見出し画像

これは良い選択だったと感じている点②

発達障害児(グレーゾーン)の小学校お受験記録を振り返っています。

もっとこうしていれば良かったと後悔している点①
もっとこうしていれば良かったと後悔している点②

後悔のポイントばかり書いてましたので
お受験準備を振り返り、この選択は良かったと感じている点についても書いてみようと思います。

これは良い選択だったと感じている点①

幼児教室の選択以外に、

●受験する学校は、どこも第一志望と思える学校を選べたこと

元々、自由伸び伸び系の学校に惹かれていて、今通っている学校が第一志望ではあったものの、他にも魅力的な学校はいっぱいありました。

夫と手分けしていろんな学校を見に行き、建学の精神、教育方針、カリキュラム、そして実際に行ってみての直感と、親族にその学校の出身者がいることなども吟味して志望校を定めました。

もし全部受かったらどうする?!って真剣に悩むだろうなというくらい、
第一志望も、いわゆる滑り止めもありませんでした。

その中から、バランスよく、合格と不合格を得ました。

合格した中でどこに行くかは本当に悩みましたし、夫婦での意見も分かれましたが、結局今の学校に進学して本当に良かったと思っています。

でも、別のところに進学したとしてもきっと満足していただろうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?