自由伸び伸び系の学校

窓ぎわのトットちゃん」と小学校お受験にも書きましたが、

もともとトモエ学園のような、個性重視の伸び伸びとした学校があれば良いな、という思いから始まったお受験対策。

それにプラス、

志望校選びの基準

を満たすところというのはなかなかありません。

すべてが叶わないけれども、いわゆるお受験小学校でないところして、難易度、地域を加味せず候補を挙げるとすると、

成城学園
玉川学園
和光学園
明星学園
清明学園
湘南学園
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑ここまでがトモエ学園と同じく成城学園から枝分かれした学校

成蹊
桐朋学園・桐朋小学校
森村学園
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自由伸び伸び系とはいえないけれども進学実績もあり、小学校から高校まで一貫、12年かけて大学受験に備えられる。
その他にも、進学実績などを気にしなければ自由学園、横須賀学院、平和学園、日出学園等々、あります。


サレジオ
聖ドミニコ学園
捜真
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供の心の教育を重視。学校として中学受験対策はせず、学校は子供が安心できる場所であるべき、という方針。ただし男児は外に出なければならずほぼ中学受験をする環境。

小学校は共学でも中学からは女子高になってしまう主にキリスト教の学校は、当初は中学受験回避のため検討外だったのですが、学校見学に行ってみると思った以上に魅力を感じました。それについてはまたいつか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?