見出し画像

自称貴族。

熱海に向かっている。

この数年恋焦がれていた熱海。
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロードに大ハマりしたのは15年程前になるかな。
しんちゃんは5歳だから、道路標識にある「熱海」の「熱」の漢字を、「ヨコ、ヨコ、タテ、」という風になぞって熱海への道筋を把握していた。私は25歳だから、「熱海行き」と表示されている電車になんの確認もせずひょいっと乗り込んだ。

静岡にはずっと興味はあったが上陸は今回が初だ。気候が温暖だという友人からの口コミを聞いて以来、寒がりの自分としては移住先の候補に挙げるくらい心惹かれていた。

今日は爽やかな秋晴れで、こうした小旅行にはピッタリの日だ。電車の窓から差し込む光が心地よく眠気を誘う。

途中乗り換えの駅でパン屋に寄った。そこでパリジェンヌぶってパンオショコラとコーヒーを買った。

通常出勤時には横目に通り過ぎるそのパン屋は(どこもそうだけども、)朝9時にはもうたくさんのパンが積み重ねられてガラス越しに勇足のサラリーマン達の食指を動かす。きっと漫画だったら「タベテ〜」「オイシイヨ〜」とか吹き出しが付いていると思う。(ひょっとしたら中にはたいやき君のような個体もいて、外に飛び出す機会を窺っているかれない)

パンオショコラの生地は萎びて脂っぽかった。(もしかしてバターじゃなくてマーガリンを使っている?)
人によっては理解し難いかもしれないけどさ、板前が握る寿司と回転寿司の寿司は全くの別物じゃない?どっちも美味しいよね。
そんな感じ。

5分前行動のルールも今日はお休み。人がたくさんで歩きづらくたって、非常ベルが鳴り響いて電車が動かなくたってへっちゃらだ。
何にも思わない。

今日は、

時計なんか見ない。

難しいことも考えない。

明日なんて来ない。

野放図極まりないデザートタイムということで。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?