見出し画像

ワーホリ中友達をどこで作ったか

良く聞かれる質問🙋‍♀️
どこで友達を作ったか🤝?

住む場所だけを決めて行ったワーホリ

私は学校には通いませんでした😉
(短期の語学留学を大学の頃に2度[オーストラリアのケアンズとアメリカのロサンゼルス]を経験していた為)

なので、住んでる家の人とまずは仲良しになりました☺️

だけど、オーストラリアに到着したばかりの私には仕事はありませんが、
皆んなは仕事や学校があって帰ってくるのは夕方以降。

もちろん仕事探しはしますが、1人でカフェやレストランに履歴書を配るのもなかなか辛い時もあり、気分転換が必要だなと考えてきました😌

そんなある日、シティを1人でぶらぶらと散策してる時に図書館を見つけました📚

ほー!入ってみよ!と思って

入って色々見て回っているとこんな張り紙を見つけたのです😀

英会話クラス
何曜日
何時〜何時

見た瞬間、

え!これ参加してみよ!って思って
それから参加するように😄

最初は私1人やけど大丈夫かな?って思ってドギマギして参加していましたが、私のように1人で参加しに来ている人もたくさんいたので安心しました😮‍💨

参加し続ける中で顔見知りの人が出来てきて仲良くなり、

クラス終わりに一緒にタピオカを飲んだり、ご飯を食べたり、休日に海に遊びに行ったりするまでになりました😄

それから、どの都市に行っても図書館には必ず行くことにしていました😄

もし友達作りで悩んでいる人がいたら試してもらいたいです☺️


*****************************
次回ワーキングホリデーカフェ
6/13,20 sun 11:00-17:00
@abenonagaya6
*****************************
#ワーホリ #ワーホリオーストラリア #ワーホリ生活 #ワーホリ準備 #英会話クラス #友達作り #間借りカフェ #図書館  

私のようなカフェインセンシティブな人でも飲めるコーヒーをお届けしたい☕️ワーホリ経験を皆さんに役立つ形で共有したい🌏そういう想いでこのnoteを始めました!まだまだ未熟ですが、毎日更新できるように頑張りたいと考えています。記事の資金はカフェ開業の費用に充てたいと考えています!