新スラ日記 Day 180

180は結構いいかんじの素因数分解ができる数字だね。めんどいからしないけど。

さて今日も今日とて民事訴訟法の短答対策講座を受講していました。いやほんと最近は民事訴訟法全くと言っていいほどやっていなかったから久々に聞くと、論文的なところは結構懐かしく感じる。しかも意外としっかりと覚えてるところがあるから「おぉ、俺もなかなかやるじゃない」となっている。

ただ、現在給付の訴えの定義とか、そういったところがやはりあやふやなのでルーズリーフでメモしときましたぁ。

んで、風呂だのいろいろやってて現在。先程令和2年度の司法試験本試験の論文憲法を結局一から始めて、一個目の論点書き終えました。残り時間40分。もう一個の論点は移動の自由なのだけど...これ単なる移動が22条で保障されるかが論点じゃね?というのは気づいたけど、論証がわからん、てか忘れた。さぁてどうしようか…まぁいいや。ここは出来るだけやって原点減らす

というわけで、洗濯物干し終えたらこれからつづきを攻略してきますです。

おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?