見出し画像

喫茶とごはん きんたんち

先日2周年を迎えた、西陣のおうちカフェ「喫茶とごはん きんたんち」
現在2周年イベントをされているので、お祝いがてら訪問。


市内カフェはたくさんあるけど、ごはんの旨さボリュームさ、居心地のよさ、店主・きんたさんのおもしろさなど(笑)、かなりお気に入りで通っているカフェ。
カフェなのに「きんたんちプレート おっきいのん」(下画像)はご飯の量1合!
カフェ飯好きやけどご飯が全然足りひん!ご飯好きやからもっと食べたい!!そんなカフェあってもいいやん!!!という想いでされているので、おいしいご飯が惜しみなくお腹いっぱい食べられます。
私もきんたさんと全く同じ事を思っていたから大満足♡よくぞそういうコンセプトでやってくれた!って感じ(笑)。
しかもランチタイムだけでなく、終日いただけるのもうれしい。遅めランチや早め晩ご飯使いができてめっちゃ便利。

「お母さんごはん〜!」「今日こんなんしか残ってないからこんなんしか作れへんけどええか?」と言いながらめっちゃおいしいご飯が出てくる…
勝手に抱いてるきんたさんのイメージだけど、きんたさんの料理スキルは本当に素晴らしく、いつもおいしそうなご飯がインスタでアップされてます。
そしていつも、どのごはんを食べても間違いないおいしさに温かさ。味噌汁に愛情を感じる!(笑)

プレート以外にキーマカレーもあり。全く辛くないそうで、目玉焼きが乗っててガパオライスのよう。かわいい絵づらに野菜たっぷりなのもいい感じ。

月イチでされてるモーニングもかわいくておいしい♪
長いウィンナーに野菜、サクサクパンは自家製でご飯で焼かれたもの。ドリンクセットで、味噌汁もOKなのがきんたんち流。そして味噌汁がマッチするのもきんたんちって感じがします。あぁほっこり。

そしておやつも抜かりなし。
これはいつかの、夏だけの自家製しそトニック

スイーツはウィークエンド・シトロンに、そのシトロンをがっつり使ったパフェとか。
どれもおいしいのはもちろん、パフェもボリューミーで満腹になるほど。
ホンマ何食べてもおいしくて幸せになれます。
きんたさん自身食べるのも作るのも好きだそうで、だからこそのおいしさとクオリティなんでしょう。

連れの誕生日に何か作って!とお願いした、お寿司ケーキ。もちろん酢飯から手作りで、想像以上にかわいくおいしいお寿司に感激。
ご飯が3層になってるとか芸が細かい!しかも下の緑は自家製バジルペーストの、ちょっと洋な味。これがアクセントでめっちゃおいしかった♡

お寿司以外にハンバーグもお願い。
実はプレートにはほとんど登場しないレアなメニュー。
オーソドックスなメニューだけど、何だこのふわふわ感は!?と衝撃を受けるほどのふんわりで、こんなハンバーグ初めて食べた。なんておいしいんだ♡
やっぱりきんたさんスキル高いなぁと改めて感じたのでした。
こういう事にも対応してくださるので、気になる方は相談してみてくださいね。

9/30まで開催の2周年イベントは、合言葉「2周年おめでとう」で出題される”関ヶ原クイズ”に正解すると、2周年マフィンがもらえるというもの。
歴史が苦手でもカンニングOK(笑)。
「2」のアイシングがキュートな、バナナがたっぷり使われたしっとりマフィン、もーめっちゃおいしかった!ぜひGETしてください♪

いっつもええ顔で出迎えてくれはるきんたさん、3年目も旨い飯をよろしくお願いします♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?