見出し画像

げーめたぼ#03🔴メタラーのヒトカラ 第2回

■本項について
 ・ゲームミュージック、ヘヴィメタル、ボーカロイドなど音楽の話を書くよ。
 ・メタラーボカロファンがカラオケに行ったらどうなるか。
 ・ヒトカラにいってみた第2回
 ・歌った曲一覧と感想

画像1

■今回の課題

今回は出掛けたついでにノリで行ったので下準備無しです。すなわち、現場に行ってから、「なに歌おう」とか「前もこれ歌ったなあ…」となりそうでした。
持ち歌を増やしたい
あわよくば人前で歌えるもん見つからないか。

少しは歌、うまくならんかな
メタル曲ってどうしても高い音になりがちなくせに、自分の声のレンジは他人より狭く、すぐ喉が枯れてしまいます。

この辺を開始直後に考えました。

■今回の歌った曲一覧

履歴の写真なので、順番的には逆順です。なるべく前回とは違う曲を選ぶよう意識しました。

画像2

画像3

画像4

■なんか声出るぞ?

前回、少し目覚めて歌い方を変えたら高音が多少ついていけるようになっていたのですが、今回はその高音が太くなったように感じました。ひとりでなんか感動…。

しかし、すぐに喉に切れるような痛み。開幕でこれかよ?!と思いつつ、セーブしたり頑張ったり、加減を探る。

■歌ってみていけそうだった曲

・Seventh Sign
マイク・ヴェセーラの歌だぞ?と食わず嫌いしていたのですが、強い声が必要ではありつつも一部サビ以外、中音域パートがほとんど。歌詞もリズム通りなので曲知ってればすぐ歌える。ただ王者の曲なのでイントロもギターソロも長いっす…。

・The Sentinel
以前、歌えなかったけど、なんか今日の調子だと歌えた。跳ねるパートをキメられればサマになりそうです。中間の語りの部分とか見せ場ありますね。

・私は嵐
サビのグイグイいくところを頑張りましょー。

■他、雑感

・魔王嬢 I
サビがガンガン上がっていく。チャレンジしたんだけどキッツい。作者さまがMP3と歌詞上げてくれてるので、次は…?

・Street Of Dreams
すごい好きなのでモノにしたいけど、いざやってみるとあれれ?って感じで全体的にレンジが常に高い。オクターブ下げるとカッコ悪いしなあ。

・ルビーの指輪、初恋
定番にしていきたい。さらっといける。前回もそうだったが80年代歌謡曲は良い。

・ボカロ曲は事前準備していきたい
現場で探すのは曲が多すぎてまず無理。好みのPでもすぐにぱっと出ないし。

カラオケたのしーねー。行く前に思ったより楽しいわ。喉は痛い。傷ついてるとここから風邪もらいそうな気がす。

■前回までのあらすじ
 げーめたぼ#02🔴人生初ヒトカラ
 https://note.com/deathmetalyuhki/n/n4f6d6fad7c7b
 ヒトカラに初めて行ってみたことを書いているよ。機械受付、機械精算だからヒトカラも怖くない!

 げーめたぼ#01🔴メタル聴きはじめし頃
 https://note.com/deathmetalyuhki/n/n45cba5977818
 どんなかんじでメタルに染まっていったか。アルバムを選んでいった方向性とか。

■おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?