見出し画像

今だらだらスマホ画面を眺めている、そこのあなたへ贈る話


人は本当におもしろい。

ある時はお金のために健康を犠牲にし、
ある時はそのお金を使って健康になろうとする。


将来を心配しすぎて今を楽しまず、
結局それは今に生きず、
将来にも生きない。


あたかも死が訪れないかのように、
そして生きることをしないまま死んでいく

人生は今しかないのに。



「時間は人生において最も価値がある。」


と言ったもののあまりピンとはこない。



人生の時間を考えると
80年生きるとした場合、日数になおすと2万9千日
時間でなおすと、約70万時間。



しかし全て自由に使える時間ではなく、
食事、睡眠、入浴、トイレ、仕事、学校などの時間を差し引くと

人生で自由に使える時間は
30年ほどとされている。


この30年を長いと思うか、
それとも短いと思うかは
人それぞれでしょう。


しかしやるべきことや
やりたいことがあるのに

「もう少ししたらやる」と

スマホをダラダラ見てる間にも
この残された時間(じゆう)は消えていく。



時間をもし買うことが出来れば
1時間を1億円でも買う人はいる。


そんな財産を私たちは持っているが、
その命(じかん)を財産だと気づくのは
それを失う時だけなのかもしれない。



残された時間は思ったより短い。



あなたが持つ、最も価値のある資産は時間です。



この記事を読まれたあなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?

・転職や資格、独立も考えたけど、どれも本気になれず、やりたいことが見つからない…
・時間や場所にとらわれない働き方をしたいけど、今のキャリアを捨てたくない…
・昇進のチャンスがありそう。でも今の働き方を続ける自信はない…

専属プロコーチが、内に秘めた価値観を引き出し、
理想の「未来」を叶えるプランを用意します。
自宅で簡単に体験セッションができるので、お気軽にお試しください。

PR


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?