見出し画像

挑戦を後押ししてくれる本 5冊


本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!



『30代を無駄に生きるな』

あなたは、30代という、人生でもっとも大切な時期をどう過ごしますか?

30代は、起業、独立、転職、結婚、出産、家の購入……など、大きな決断を迫られる機会の多い年齢です。
そして同時に、気力、体力がまだまだ衰えておらず、人生経験も重ね、最も精力的に活動できるのもまた、30代ならでは。
それは、身軽に動ける最後の年齢だとも言えます。

20代ではまだまだ人生の選択をする判断が難しいですし、先延ばしにしてもどうにかなる時間が十分にありました。
40代では自分自身の在り方も、周囲の環境も固まってきて、動きづらさが否めません。
つまり30代をどう生きるかは、これからの人生を考える上で、とても大切なのです。

悩めるこの時期の指針として、そして人生を大きく変えるきっかけとして、30代をよりよく過ごすために身につけるべきことをお伝えします。

・「言葉」と「行動」を変えるだけで簡単に理想を実現できる
・20代までの自分を悔いる必要はない
・まわりに流される生き方から卒業しよう
・「人に頼る」という思いを「人を活かす」という思いに変える
・起業、副業に一番適した時期は30代をおいて他にない
・人生の9割が30代で決まる理由
・このリアクションだけでコミュニケーションは格段にうまくいく
・成功者にはランチをおごれ
・30代のうちに、読書の習慣を身につける
・休みのときまで仕事に関連するような趣味は持つな
・30代、誰と出会い、誰と共に歩くか...etc


『「未来を書く」ことで、どんどん夢は実現する』

「一流の人は「未来逆算」で成功している!」
それは、著者・本田健が、若いときから多くの成功者やお金持ちのメンターから学んできたこと。
誰もができる「未来逆算」の方法は、「紙に手で書くこと」だと言う。
成功者、そして著者自身も「書く」ことで、望む未来を手に入れてきた。
書くことがなぜすごい未来につながるのか、どうして書くと夢が実現するのか、「未来を書く」とはどういうことか、夢を書いて実現する人しない人の違い、また一流の人だけがしている時間術や、思考と感情の整理の仕方などの成功術を交え、誰もが実践できる夢実現の方法を提案する。


『タイムマネジメント大全~24時間すべてを自分のために使う』

時間の使い方を変れば、人生は自分でデザインできる

世界中の研究、論文、実験から、エビデンスベースで「絶対に効くもの」だけを集めた時間管理のベスト本!

・プライベート時間を1日5時間つくってスケジューリングする
・「15分タスク・リスト」をつくれば隙間時間がムダにならない
・スヌーズを使わずホルモンを利用して起きる
・「心拍数」で集中力をコントロールする
・ゲーム化すると脳は喜んで仕事する
・週末は「リフレッシュ予定」と「インプット予定」で充実する
・スマホの通知をオフにすれば認知能力は落ちない
・テトリスで大脳皮質を厚くする

……などなど、すぐに実行できて「脳」が変わるメソッドも満載!

「MyStats」「SnapTimer」など、時間管理に最適なアプリも多数紹介!
もう、他人のために時間を使って消耗するのはやめませんか?


『人生を変えるアウトプット術 インプットを結果に直結させる72の方法』

生きるということは、アウトプットするということだ。

・評価はアウトプットでしかされない
・アイデアより、アレンジ力
・検索時代は、本当の知識で差がつく

結果を出す人は、どのようなアウトプットをしているのか。
有効なアウトプットを出すためには、どのようなインプットをしているのか。

なんでも検索すれば出てくるネット時代に、本当に必要な知識的なインプットはどういうものなのか?

AI時代こそのアウトプット&インプットについて、千田琢哉さんが説く。


『人生が変わる!「直感」の磨き方』

人間関係、仕事、恋愛。直感を磨くほど、幸せが見つかる!
考えなくても、うまくいくようになる42の法則。

Chapter1 「直感とは何か」を正しく理解することが、あなたの未来を変える第一歩
人の行動を支配する「直感」の正体とは何か/人生のビッグチャンスを逃してしまう人の残念な習慣

Chapter2 直感を磨いて味方につける
「予感」は大きなチャンス。思い切ってすぐ行動に移す/結婚相手は条件ではなく、初対面での印象で選ぶ/新たなものを入れるために、まずは、2割を手放そう

Chapter3 [実践編]今日からできる! 直感を磨くトレーニング
カードやお気に入りの本を使って、答えを見つける/1日たった5分! 五感すべてを使う時間をつくる……など。




本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?