マガジンのカバー画像

ちょっとかわった励ましかた

21
HSEの私がいろいろとやってきて思っている心身のバランスの取り方、自分の整えかた、なんとか気分よく生きていけるようにしている事をごちゃごちゃ書いています
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

断捨離をバレンタインに寄せて

断捨離をバレンタインに寄せて

断捨離とは、自己イメージの刷新である。

私たちの自己には、根底に「恥」が刷り込まれている。西洋的には「罪」だ。

染み付いている、このようなネガティブな観念を崩していく手法のひとつが、断捨離だと思っている。

そのままの自分で申し分なく、心から自分に満足している人には、断捨離なんて必要のないことだ。

自分には自信があるよと思って、断捨離する必要ないよと思っても、モノと向き合うと、自分の劣等感が

もっとみる
心をひらく

心をひらく

人は、大抵
心が病んでいる。
病んでいるのがありありと分かるのが、私が仕事で相手しているお年寄りだ。

私たちのように、若くて動ければ
心が病んでいるのは見えないけれど

お年寄りは「実は心が病んでいる」ということが、人生の総決算として最後にありありと現れてくる。

第三者目線で見れば、心の病みようがどうしても見えてしまう。

けれども

私は、もう「どうしようも無いこと」と
ずっと
思ってきた。

もっとみる