DressDea

はじめまして。みらんです。大人向けドレスレンタルショップでドレスコーディネーターとして…

DressDea

はじめまして。みらんです。大人向けドレスレンタルショップでドレスコーディネーターとして従事。1600名以上の方々のスタイリングを手掛けています。現在、新郎新婦のお母様向けロングドレスのレンタルショップ「DressDea」を運営してます。https://dressdea.com

最近の記事

留袖か?ドレスか?

愛する我が子の結婚式に、「どんな服装で出席するか?」は母親として悩みどころです。どんな服装がふさわしいのでしょうか? あんなに小さかった我が子が、結婚という人生の大きな節目を迎えることで、母親としてとても感慨深いことです。我が子の誕生の喜びと、一緒に駆け抜けた時間は、とても貴重で愛おしいものです。 かつて、結婚式における両親の衣装は、父親がモーニングなのに対し、母親は留袖でした。しかし、最近では洋装でされる方も増えてきました。 「孫の世話をする」「おばあちゃんの面倒をみ

    • フォーマルカテゴリー

      女性編今回は女性編です。ファーマルを着る背景は通常、「特別なイベント」だけでしょうか?前回、男性編を書きましので、合わせてご覧ください。男性同様、正礼装、準礼装、略礼装と大きく3つのカテゴリーにわかれます。 正礼装とは、一枚の布でつくったロングドレスを指します。例えば、上身頃レースでスカート部分はシフォンなど異素材の組み合わせは、正礼装ではありません。 また、ジャケット付きや袖の長さ裾の長さ等などは、お店によって解釈がバラバラなのが現実なようです。イメージとしては、女性皇

      • フォーマルのカテゴリーを知ってますか? メンズ編

        フォーマルウェアのカテゴリーには、色々なタイプの服装があるのをご存じでしょうか? メンズ・レディス共に大きく分けて、3つのタイプに分かれます。 格式順に分けると、正礼装、準礼装、略礼装です。 正礼装の定義ですが、「天皇陛下に謁見できるような服装」というように、「格式が一番高い服装」です。 会の主催者や主役の場合、正礼装を身に着けることをお勧めします。 さて、この3つのタイプの中で、昼用、夜用と別れていますので、大まかに6つのタイプがあります。 まず、男性部門では

        • ドレスコードは変遷する

          日本独特のフォーマルな装いに、和洋混合のスタイルがあります。 結婚式などで男性親族がモーニングを着用するのに対し、女性親族は白襟紋付き留袖を着用しています。「なぜなのか?」と問えば、「なんとなく、決まりだから」と答えるでしょう。 実はこれ、歴史的な時代背景が関係してます。戦後西洋化を進めたときに、着物から洋服への転換期がありました。 日本独自の和洋混合フォーマルスタイル 本来、天皇陛下に謁見するときの様な服を「礼服」と呼びます。ちなみに、あの上下黒の冠婚葬祭用スーツを

        留袖か?ドレスか?

          フォーマルウエアって?

          「フォーマルウェア」って聞いて、何を思い浮かべますか? 「あのデパートで販売されてる服?」 「あー、お母さんがもってたなあ・・・。」 なんて。イージーウェアやスポーツウエアが中心となった今では、フォーマルなシーンでもカジュアル化してますし、そもそも若い世代の方々にとっては「なんじゃい、それ?」って感じでしょう。実際、デパートの販売面積も少しずつ狭くなっています。 フォーマルウエアとは、冠婚葬祭などの改まった席で着る衣服のことです。 そもそも、何でこんな衣服があるのか

          フォーマルウエアって?