見出し画像

留袖か?ドレスか?

愛する我が子の結婚式に、「どんな服装で出席するか?」は母親として悩みどころです。どんな服装がふさわしいのでしょうか?

あんなに小さかった我が子が、結婚という人生の大きな節目を迎えることで、母親としてとても感慨深いことです。我が子の誕生の喜びと、一緒に駆け抜けた時間は、とても貴重で愛おしいものです。

かつて、結婚式における両親の衣装は、父親がモーニングなのに対し、母親は留袖でした。しかし、最近では洋装でされる方も増えてきました。

「孫の世話をする」「おばあちゃんの面倒をみる」「自分の足が悪い」など留袖を着ない理由は様々です。

最近では、結婚式のスタイルは多様化しています。ホテルや式場でのクラシカルな式、レストランでの親族のみの式、海外リゾート婚など様々です。様々だからこそ、服装もかつての「親族の女性=留袖」という方程式が、絶対的ではなくなりました。

重要なのは、「新郎新婦がどんな式を望んでいるか?」ということで、お式の主役の意向を取り入れることが大切です。
また、両家の服装が「留袖とドレス」と一致しなくても、問題はありません。

お勧めは「事前の打ち合わせ」です。多忙で、なかなかコミュニケーションが取れないというお母様方もいらっしゃいますが、新郎新婦と両家のお母様方で、「どんな服装にするか」を話し合ったり、お衣装の写真などをお互い見せ合うことで行き違いが解消されます。

洋装の利点って?

私は「DressDea」という、新郎新婦のお母様向けマザードレスのレンタル店を運営しています。洋装にされる方も増えてきましたが、まだまだ「結婚式の母親衣装=留袖」と考える方々が多いのが現状です。

それでは洋装の利点とは何でしょうか?

機能的な面で言うと、ドレスは一人でも着用可能です。留袖を着るためには、多くの方が着付けをお願いするでしょう。そうなると、自然とコストも上がります。

また、留袖は洋装に比べて、動きにくく、式が長時間になることを考えると、トイレの心配も浮かんできますね。

他にも洋装だと、「美味しいものを一杯食べれる。」「会場の雰囲気に合う。」「式と披露宴の場所が別なので、洋装は移動が楽。」「家族だけの小さな式だから、簡単な方がいい。」などなど、 皆さん色々な理由で洋装を選んでいます。

また、心理的な面において、留袖は制服みたいな感じなので、衣装選びの際に、特に感情が動かないのではないでしょうか?反対に、洋装のドレス選びはお母様方にとっても、楽しいものです。ドレスという素敵なアイテムを身に着けると、女性としての感情が動きます。

試着を終えたお客様方が、「あー、楽しかった。」と口のされる方が多いのもそのためです。

格が上?

「留袖の方が格が上」と勘違いされる方もいらっしゃいますが、それは違います。洋装にも留袖と同格である「正礼装」というスタイルがあります。

それよりも「結婚式=留袖」とユニフォームみたいな決め事に、疑問を持たないのはいかがなものかと思います。式の形態は様式なのに、母親の衣装だけが留袖というのもなんだか不思議な気がします。

和装には和装の良さ、洋装には洋装の良さがあります。どちらも日常着ではないので、一般的になかなか着るチャンスがありません。結婚式という絶好のチャンスです。「何を着たいか?」を考えて、是非「装う」ことを楽しんでいただきたいと思います。