見出し画像

瀬戸大橋の縦パノラマスケッチ ~水彩スケッチ~

瀬戸大橋は近くで見ると、とても迫力があります。今回の絵はスケッチブックを縦向きに使って、瀬戸大橋のアップをパノラマスケッチしたものです。

瀬戸大橋_パノラマ(縦向き)

こちらは下書きを行わず、ペンだけで描きました。

橋の根元あたりから勢いよく縦の線を引いたのですが、ぐにゃっとした線になり、あきらめかけた(よくあります)のを覚えています。

なんとか気を取り直して上まで縦線を引き、道路や吊りの部分を描いていくと、意外とカタチになってきました。

そしてふもとの景色や遠景などを描き加えていくと、遠近感が出て、より大きさが感じられる絵になったと思います。

ちなみにフォトショップには、「パノラマ画像」を自動で作成してくれる便利な機能があります。今回も上と下のページを別々に写真に撮り、その機能を使ってパノラマ画像を作成しました。

第1回目に掲載した「瀬戸大橋の横パノラマスケッチ画像」も、同じ方法で作成しています。

瀬戸大橋_パノラマ画像

少しの補正作業は必要ですが、結合部分は自動でキレイにつなげてくれるのでとても便利です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?