見出し画像

話題のライブコマースを支援する「LIVE-X」のご紹介

ライブコマースはライブ配信しながら視聴者とリアルタイムコミュニケーションができる新しい1to1マーケティングです。購買促進や来店促進、若年層の集客にも活用可能な注目のソリューションです。

画像1

今回はライブコマースを包括的にサポートする「LIVE-X」を紹介します。

注目のライブコマースを支援する「LIVE-X」

「LIVE-X」では、集客施策・広告施策から、効果分析・改善施策までライブ配信に必要な要素をすべてサポートします。

集客ではターゲットに合わせたSNSを活用し、視聴者数の最大化を目指します。配信プラットフォームも複数の候補の中から効果的なプラットフォームをご提案します。ライブ配信構成もダイレクトマーケティング専門会社のプロが担当し、知見を活かした幅広い提案が可能です。

画像3

ライブコマース(またはライブ配信)を購買ファネルの中でどう活用するかが、ポイントになります。こちらはその一例です。

画像7

ファネルごとに目的、KPI、訴求内容を設定することが前提になりますが
このように各施策を振り分けることでライブコマースを最大限活用できる事例となります。

認知では、フォローする機会を提供し、認知を拡大すること。理解では、ブランドコンテンツと組み合わせることでブランドへの信頼を醸成すること。

購入意向では、購買への一押しをすることでEC/店舗へスムーズに誘導すること。

推奨ファン化では、購入後も継続的な接点を持つことで、購入、キャンペーンなど有益な情報を発信することでコアなファンへと育成すること。

また、それぞれのファネルの目的に合わせて施策を行うことが重要となります。全体設計をしっかり行うことでライブコマース(ライブ配信)を最大限活用することが可能となります。

弊社では、ライブコマースを最大限活用するために必要な要素である、キャンペーン、インフルエンサー施策や、ブランドコンテンツ施策、SNS運用施策。ソーシャルコマースでは必ず必要となるECなどのコマース施策、アーカイブやUGC施策、ライブ配信施策まで全体の施策実施が可能となります。

また、ライブコマースを集客フェーズ、配信フェーズ、育成フェーズの大きく3階層に分け、分析します。ライブコマースの分析時にはフェーズごとの目標達成状況を検証し、34項目の指標から、定性・定量的な分析を行います。

画像4

画像5

DDIRでは3つの専門チーム体制でプロジェクトを成功に導きます。

・Creative
 →ディレクター(構成、クリエーティブなど)
  配信チーム(証明、マイク、カメラなど)

・Planner
 →SNS施策、広告設計、集客・配信アーカイブまでの導線設計など

・Data Scientist
 →ペルソナ設計、分析・レポート作成・改善施策作成など

画像6

最後に

ご与件に合わせて適切なコミュニケーションプランを設計し、目的に応じて施策案をご提案いたします。

ライブコマースの活用を考えているが、使うこなせるか不安だという企業様はぜひ一度ご相談ください。

サービス資料や価格・その他事例などはこちらからお問い合わせくださいませ☞「note専用」お問い合わせフォーム
※問い合わせ内容に記事タイトルを入れていただけると幸いです。