見出し画像

リターゲティングツールとして便利なCriteoとは?

デジタルマーケティング担当者様ならCriteo(クリテオ)をご存じの方も多いでしょう。代理店から営業が来るなどして知ったり、実際に導入している企業も少なくないと思います。

しかし、「Criteoって聞いたことあるけどよく知らない」「Criteoでは何ができるの?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?

この記事では、Criteoがどのようなものか、どのような点で優れているのかといった皆さんの抱えている疑問を解説していきたいと思います。

導入を検討している方にも読んでいただきたいですが、広告の効果向上などにもつながるため、既に導入している方にも是非読んでいただきたいです。

Criteo(クリテオ)とは

Criteo(クリテオ)とはフランス・パリに本社を置くCriteo社の広告配信サービスのことです。Criteoは日本で大きくシェアを握っており、92%のインターネットユーザーはCriteoの広告を目にしたことがあるとされています。

Criteoが配信する広告は『Criteo広告』と呼ばれ、リターゲティング型の動的(ダイナミック)広告となっています。

リターゲティング型の動的広告とは、広告枠を買い取って広告を掲載するのではなく、ユーザーがサイトを訪れた履歴などをもとに、サイトの商品を再度広告として表示する広告のことを指します。サイトを訪れた人は商品に興味を持っていることが多く、再度表示することでCV(コンバージョン)につながることが多いです。サイト内での行動などによってユーザーごとにCVに繋がりそうな広告が配信されるので、高い効果が期待でき、費用対効果に優れています。

特にCriteo広告は、グローバル展開して手に入れた膨大なビックデータをもとに効果の高い動的広告を配信しているので、特に費用対効果に優れています。

Criteoのメリット

Criteoの紹介が終わったところで、Criteoのどのような点が優れているのかを解説していきます。

Criteo広告は、そのほかのリターゲティング型の動的広告に比べて優れている点が多く、それが多くのECサイトなどで使われている理由でもあります。

データフィードで広告を自動的に作成
Criteoではデータフィードに基づいて、自動的に広告が作成されます。

データフィードとは、WEBサイトに表示されている商品などの画像、値段、説明文などをまとめたリストのことです。Googleショッピング広告などもデータフィードを利用して、広告を配信することができます。

Criteoでは特定のフォーマットに作り直す必要がありますが、データフィードを作成すればバナー広告を作り直す必要がありません。商品の情報が変わった場合にも、データフィードを変更すれば広告にも反映されるので管理運用も手間をかけずに行えます。

機械学習により効率的な広告配信が可能
Criteo広告は、グローバル展開して手に入れた膨大なビックデータをもとに効果の高い動的広告を配信しています。

Criteoは独自のアルゴリズムを使用して、サイトを訪れた人の行動を分析し、一番CVが発生するであろうタイミングに効果の高い広告を配信します。Criteoはこのアルゴリズムの精度が非常に高く、費用対効果に優れています。

Criteoは広告の配信が開始すると機械学習が始まり、1か月程度でサイトに最適化された広告が配信されるようになります。そのため、Criteo開始直後は思ったような成果が出ないかもしれないので注意しましょう。

様々な媒体に配信できる
Criteoの広告配信先はgoo、msn、食べログ、はてなブックマークなどの日本主要メディアの多くをカバーしています。特にYahoo! 関連サイトに広告を配信できるので、Yahoo! 以外ではCriteoだけです。

GDN(グーグルディスプレイネットワーク)とも提携しており、Criteoの広告ネットワークの大きさはGoogleに次いで2位と言われています。

終わりに

いかがでしたでしょうか?

Criteoはリターゲティング型の動的(ダイナミック)広告を配信しており、独自のアルゴリズムや機械学習によって、他のサービスと比べて非常に効率的な広告配信を可能にしています。

広告の自動作成はフィードを作る必要がありますが、一度作ってしまえば商品情報の変更なども比較的簡単に行うことができます。

しかし、Criteoを開始するにはWEBサイトにタグを埋め込む必要があり、SE(システムエンジニア)がいないと難しい部分があります。そのため、自社にSEなどがいない場合には広告代理店などに運用を委託するのも一つの手です。

Criteoは効果的に使えば、とても便利なので導入を是非ご検討ください。お読みいただきありがとうございました。