見出し画像

ダンスが覚えられなくて留年しかけた話

実はワタクシ頭はいい方なんですね。

暗記が得意すぎて暗記教科はトップクラスだったけど当時論理的に物事を考えることを放棄していたので理数系と現代文と英語(なぜか英単語の記憶は苦手)はほぼ暗記でいけるところで穴埋めをして成績を保ってました。頭良くないですね。

成績は学年全体では1/3くらいの位置で、まあ中の上ってところでしょうか、そんな頭良くないですね。ごめんなさい期待させて。

とはいえ半分よりは上なので、いい方だと仮定して、そんなワタクシが唯一どうしようもできないくらい苦手だった教科があります。

体育です。

盆地テクノの方ではありません。動くほうです。

ワタクシどうも運動ができず、球を打つ競技(テニス・バドミントン・バレーボール・バッティング・卓球)と器械体操(前転とかそのへん、なぜか周りの運動できる人ができなかった)だけはできたのですが、バレーボール以外授業のカリキュラムに含まれず、私の記憶の中ではバスケットボールしかしてませんでした。それは嘘なんだけれどもそれくらい毎年バスケットボールからスタートしてました。あれも身長が低いせいで全然入らず腹が立ちました。

で、ワタクシを窮地に追いやった項目が、

ダンス

でして、暗記がお得意のワタクシが最も苦手とする「体を使った暗記」を用いる競技です。

こう見えてヒップホップダンスを1年習っていたのですがそれでもダメでした。

【なぜダンスができないのか】

①音楽と体の動きを同時に覚えられない

音楽は大好きです。覚えるのもまあできるほう。でもそれに体がついていかない。

もしかして:マルチタスク苦手

②興味がない

当時のワタクシは興味のないことはとことん興味をもたないタイプでした。だから練習しませんでした。自業自得です。

③そもそも運動が嫌い

さすがに舐めすぎですが体を動かすことが大嫌いでした。今もそう。引きこもり適性Sなので超省エネじゃないと生きていけない(と思い込んでいると思う)。

【結論】

・マルチタスク苦手説
・ただただ怠けていた説

明らかに後者の方が有力ですがワタクシは昔から定時退勤したいタイプだったので放課後に練習など一切しませんでした。だから体育で赤点取ったんです。だから留年しかけたんです。ざまあみろって話ですよね。

とはいえ今も「マルチタスク苦手だな」と思うことが多いです。1つに集中すると全部忘れる。同時並行でできない。たまに思い出したかのように衝動的に謎のマルチタスクをするも、本来の目的を忘れて1からやり直し。

ADHDの可能性もあるけど、幼少期に多動を親に心配され受けた検査によると「ただ好奇心が強すぎるだけ」だったので結局のところそうじゃなさそうです。本当かな……

まあそういうわけでね、頭脳明晰(ほんとに?)なワタクシがダンスの成績によって高校留年というしょうもない歴史が刻まれかけたというおはなしでした。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?