見出し画像

副理事長カズです

理事会通信、3番手は副理事長の清水和美ことカズです。
どうぞよろしくお願いします!

私は、大学を卒業後、不思議な縁で学校の先生になり、
群馬県の公立学校で24年間教壇に立ち、
ドラムサークルファシリテーターとして独立開業し、現在に至るという、
ちょっとおもしろい経歴の持ち主です。
(そのあたりの話はまた後で書きますね〜)

教員時代のカズ

私がドラムサークルに出会ったのは2003年頃、
授業で使うネタを探しに、銀座のヤマハで楽譜や音楽書を物色していたときでした。

そこで「ペッカーのドラムサークル」という本を
見つけてしまったのです!!

これが私の人生を変えるきっかけになろうとは!!

DCFAの前理事長で現名誉会長であるペッカーさんのファンだった私は、
迷わずこの本を買って帰り、

「ドラムサークルに参加するとペッカーさんと一緒に太鼓がたたける!」

という大きな下心のもと、早速ドラムサークルに参加(爆)

ドラムサークルがとにかく楽しくて、
しかも、自由に演奏しているのに、
音楽的な経験がない人もたくさん参加しているのに、
心地よいアンサンブルが成立していることにビックリ!

楽しい演奏の裏には、暗く厳しいたくさんの練習が必須…という自分の常識が音を立てて崩れていきました。

そして、「これを学校でやればいいことがたくさんある!」と思い、
ドラムサークルの勉強を始めたのです。

学校の中にドラムサークルを持ち込んだことで、
子どもたちの輝く姿やすばらしい変化を目にすることができました。

ファシリテーターとして自分を鍛えたくて、学校の外でも、
様々な場所でドラムサークルをやってきました。
たくさんのミラクルな現場に立ち会いました。

昔はもっときっつい顔をしていたはずなのに
今では「いつでもニコニコしているカズさん」と言われるまでになりました。

12/26(月)の「ドラムサークル for ティーチャーズ」では、
そんな私の経験を多くの方にシェアしたいと思っています。


学校の先生だけでなく、保育の現場、福祉の現場、
社員研修などに関わる方々にも役に立つ内容です。
そして、これからドラムサークルの道を志す方にも
見ていただきたい内容です。

現在、参加者大募集中です!!
アーカイブ視聴もできますので、ぜひ、ご参加ください。
当日、皆様にお会いできること、とても楽しみにしています。

ドラムサークル for ティーチャーズ チケットはこちらから。
https://dcft2022zoom.peatix.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?