解体後の現地を見に行ってきました①

ただいま家づくり真っ最中です。
出来事や思ったことを綴っています。

《解体作業後の現地確認その1》

古家の解体作業が終わったとの連絡があり、現地に確認に行きました。金曜日に終了連絡があってから、2日後の日曜日に出かけました。今住んでいるところからは車で40分ほど。雨模様のなか到着してみると、土の上には取り壊した家の一部と思われる細かい破片がたくさん…。

土地探しを散々してきたので、更地の土地もたくさん見てきました。売りに出されている更地の状態を想像していたら、それとは全く違いました。水道メーターの金属製の箱も壊れてバラバラになっていました。木の根もいくつか残ったまんま…。
解体とは、こんなものなのか?それとも選んだ解体業者にずさんな仕事をされたのか?

落胆しながらも、気になる部分の写真をスマホで撮影しました。
とりあえずこの写真を証拠に、少しでも改善できないかどうか相談してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?