見出し画像

デイ株自己紹介⑤勝率が上がって変わったこと

2003年、50万から株式投資を始めて20年、退場は4〜5回、本当にたくさん負けました。😓

前回までは2014年までの話です。
2015年ごろから勝率が上がり、この回からは勝ちに転じた時のことを思い出して書いてみます。

このころの資金は1000万前後で、信用枠で最大3000万ほどのトレードが可能でした。

まず、トレードスタイル📊は、デイトレと短期スイングが8割(この割合はその時の状況や地合いなどにより変動)、残り2割は中長期投資です、これは今現在もそのスタイルですが、現在は中長期投資の銘柄のみ、証券口座を敢えて分けて現物でエントリーしてます。(理由は簡単で、常に利確できる状況にあると、ついつい利確してしまうのが自分です。これは自分の性格を知った上でそうしました。)

話を戻して、とにかくデイトレと短期スイングで勝率70%以上🏅を目指してトレードしました。毎日トレードをメモり📝、夜はそれを見て反省の繰り返しでした。
設定した自分ルールは何がなんでも絶対に守りました。

⭐️勝ち始めて、大きく変わったことはやはりメンタルに余裕ができたこと、同じ負けでも、自己資金が減るのと、株で勝った資金が減るのではまったく違います。

後者の場合、ある程度トレードに負けの許容範囲ができるため、多少含み損になってもチャートが自分の意図せず動きをするまで握れるため、結果プラスに転じて利確できたりもしました。

如何に株トレードはメンタルが大事🙆かと言うことを知ってもらいたいです。

負けてるときはこれ以上負けられない気持ちが先走り、少しくらいの下げで投げたり、逆にチャート📉が崩れても損を認めたくないゆえに、逆に握力強く握って損大を引き起こしたりします。

つまり、勝てば勝つほど、勝ちやすいメンタルが自然と備わってくるわけです。

勝率が上がって変わったことをトレードスタイル、メンタル面も含めて列挙してみます。

  • トレード全体、エントリーに気持ちの余裕が生まれ、冷静な判断ができるようになった。

  • 目先の板に振り回されたトレードがなくなった。

  • 浅い損切りがなくなった

  • ナンピン塩漬け、お祈り🙏投資がなくなった。

  • エントリー銘柄が増えた⤴️、複数銘柄のトレードができるようになった

  • 自信があるエントリーはロットを増やすようになった。

  • 連勝中は負けるまで、とことん調子に乗ってトレードするようになった(トレードに攻めと守りの抑揚ができた

  • 本気で笑えるようになった😄。

  • 株以外の趣味🎣⛳️も、集中できるようになった。

  • 視野が広がって人脈が増えた。

以上、プライベートのことも含め、勝率を上げることで、こんなにも人生に変化がありました。👍

過去、含み損がどんどん膨れ上がって頭を抱えてるとき、どうやっても、何をやっても勝てない時の日常とは大違いです。なので少しでも勝率を上げて、先に小さな光を作ることが、個人投資家のトレードで、最も重要なことなのです。

ここまでが、デイ株の自己紹介も含めた過去のストーリーです。

次回からは、デイ株オプチャでも少し配信しているデイ株式トレードの触りの部分も書いて行こうと思います。

つづく

よかったらフォローとシェアお願いします。😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?