見出し画像

【大阪シーバス】2023年5月中旬・下旬の釣果と6月に狙うエリア

前回の記事にて、釣行エリアの水質について

水は茶色になり男子校の教室(体育後)の匂いを醸し出している

【大阪シーバス】2023年4月後半~5月上旬の釣果と2023年5月中旬・下旬に狙うエリア

と記載しましたが、5月中旬からその状況を一変。

忌々しい程にrepeatされるhardなweekend rainによって、水質はit's so good♪♪(キモチワルッ!)

昨年の同時期比ではるかに水質はよく、かつ水温の上昇も昨年より緩やかで平均ペース。

なのに、明らかに昨年より釣れない。

何故だ!!!!!!

答えは至ってシンプルでした。
湾奥に入り込むイワシが少ないから。

味気ないけどそれだけです。

大阪の河川は長さが短いため、春と秋にイワシが河川上流部まで入り込みます。そのため、大阪シーバス達はどこぞのシーバスと違って、イワシの美味さを熟知しており、流入するイワシの規模によってシーバスの群れの規模も変わってきます。

バチ抜けが持つシーバスを引き寄せるパワーなど、イワシの持つパワーに比べると、とてもとても。。。

ただ、バチ抜けパターンについては、例年と同じポイントで成立していたため、春の釣りは楽しめたかなと。

さあ、6月。
ここからは一気に水温が上昇し、日中に潮が大きく動き、夜間に潮が動かなくなってきます。

ただ、不思議と魚が釣れるパターンは存在しているので、そこまで悲観する必要はないです。

それでは、6月に向けて釣果を振り返ってみようと思います。

1.2023年5月中旬・下旬の釣果

・場所

ここから先は

1,267字 / 19画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?