見出し画像

【3連休四国旅③】2020/11/23(月)徳島・和歌山編

こんにちは、上田です!!
今朝は徳島の鳴門で泊まりました。
ひとまず今日は東京に帰りです。
【帰路】
徳島港〜フェリー〜和歌山港(少し和歌山散策)〜
南海電車〜(大阪)難波〜地下鉄〜
新大阪〜新幹線〜東京というルートです。

このルートにしたのは和歌山を気分的に寄りたかったのと、徳島から大阪の難波までフェリー+電車で2,200円という安値で行けるので少し節約して帰宅中です。

今回、高知県から入り、愛媛県、徳島県を訪問したことで私事ですが全国47都道府県全県訪問しました!!
このコロナ禍で多くの観光地が苦しみました。
やはり家にいるのでなく、この機会だからこそ夏に「まだ行ったことのない都道府県に行こう!」と決めました!!
かなりお金はかかりましたが「知識で知る都道府県より自分の足で行った都道府県」はやはり大切だと思います。
全国各地の風景、言葉、人情それぞれ違います。
それを身体で感じること何より大切です。

今は帰りの新幹線です。
大阪名物おこわ「とん蝶」を食べた後にこのnoteを作成しました。とても有意義な3日間でした。
最後まで、お読み頂きありがとうございました。
それと「とん蝶」ホント美味しいのでオススメしますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?