「必要換気量」って知っていますか?詳しい方はダヴィンチさんに教えてください。
どうも、元クリエイターの思考コンサルタント
ダヴィンチさんです。
内容に少しでも共感して頂けたらでよいので
👍🏻スキとフォローをお願いします。
👍🏻フォロー頂いた方は必ずフォローバックさせて貰ってます(^^)
💎ツイッターフォローもよろしくお願いします!
本日のテーマはこれです。
「必要換気量」って知っていますか?
詳しい方はダヴィンチさんに
教えてください。
実はダヴィンチさん、とある事を勉強しております。
その中で「必要換気量」なる計算があるのですが、イマイチしっくり来なくて少し困っております。
必要換気量:人は呼吸により、酸素を吸って二酸化炭素を排出するため、換気が正しく行われていないと、二酸化炭素濃度が高くなります。この二酸化炭素の濃度を一定基準以下に保つために必要な、1時間あたりの換気量=必要換気量。単位は[㎥/h]
うむ、意味はわかりました。
「二酸化炭素濃度を基準以下にするために、1時間あたりに最低限この量を換気しなさい」ということですね。
換気とは要するに、部屋の窓を開けるという事ですね。
そして、必要な換気量は、中にいる人の人数や運動強度によっても変わるという事だそうです。
うむ、そりゃそうだ。わかるわかる。
実際の出題では、こんな感じだそうです。
室内にいる人が、1時間あたりに呼出する二酸化炭素量の合計がM[㎥/h]の時、室内の二酸化炭素濃度をCt%以下にする為の、必要換気量Q[㎥/h]を求めよ。ただし、外気の二酸化炭素濃度をCo%とする。
そして、計算に用いる公式がコチラ
なるほど。確かに、何となくコレで計算ができそうだ。
って言うかこれ、何も考えずに、公式をそのまま使うだけやん!?
しかし、冷静にこの公式を見つめてるとこんな風な事が頭をよぎりました。
「あれ?この公式で、本当にちゃんと計算できる、、、?」
ダヴィンチさんの悪い癖なんです。疑問に思う必要の無い所に疑問を持ってしまう、、、
これにハマると、手につかなくなってしまいます、、、
そして考えました。
つまりは、こんな感じの式を、変形して作った公式なんでしょ?
ほら、できた。ってコレなんか違和感ありませんか?
特にこのピンクの部分!
例えばですが、食塩 X[g] を b% の食塩水 Y[g]に混ぜると、何%の食塩水になるでしょうか!?みたいな問題解く場合は
としますよね?
これと同じ考え方をすれば良いと思うのですが、今回の必要換気量の計算では、なぜかQ[㎥]でしか割っていない!?
つまり正しくは
こうなんじゃないかな?と思うわけです。
厳密には、○の方の式だけど、無視できるとして省略してるのかな?
この謎が分かる方!ダヴィンチさんに教えてください。
よろしくおねがいします。
以上、本日はこの辺で。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ダヴィンチさんでした。
サポート頂いたお金は、noteでの有料記事購入に使おうと思っています。良い記事を参考に自分の記事をレベルアップさせ、最高のアウトプットを目指します。