さざめいている その天使たちの口々

ものごと

この波の中

望まれていること

今日 別

永遠のいのち らしき
愛の影響

あぁ、もっと死にたい

ハジマリ
微の妙
最優先 

最前

総体運動

無理矢理

見ていないのではないか?
と接する偶機

みちびき

足の払い合いみたいになってる

さらり
瞬きの上に

そこになにか人間がある

多産の条件

あ、君も足りないんだね と

積極的睡眠

信頼のし合い

それが自由でないならば!

手札

芸術の限定

寄り添うのです

叫びたるの意味や

コッチのシャカイはまだない

−が そうと言えば

政治性

その指は触れた

のどがイガイガすることの

まがりなりにも
その場をもつことが

アラームのアイコンが目に入るだけでも(嫌悪)

僕達の欲望で
すなお

くらし

苦手な領域に居ます
それについては意味ナイヨネ

わたしはそうなのです
そうなのです そうなのです と

あぁ、の美しき
こう書きたい

何を失った 何を取り戻した?

あぁ、-よ!
私は燃え上る
たった今始まったかのように!

酷使
もう必要とされていない

死んだ目の目の目の
語るな
お付き合いしたくない

でもね でもね 貴方がたを愛しているのです/おられるのです か知らねども

さんざん味わって来たことでしょう?

不可侵なものだけ
そうだったはずの無終が

傾ける
群れ
嫌悪激しき
望まないのです


わ〜い!😄