見出し画像

映画「誰も知らない」を観た感想。一言で「地獄」

こんにちは。ぺーたーです。

「誰も知らない」という映画を観たことがありますか?

私はあまり映画を観ないので、2004年に上映された映画ですが知りませんでした。

友人が勧めてくれたので鑑賞してみたら、なんと毒親育ちの子どもたちが主役の映画だったんです。


これがまぁ、つらくてつらくて……。

私は映画やドラマで泣くことはないのですが、何回も泣きました。

つらい映画なので観る人を選ぶとは思いますが、個人的には衝撃的作品だったので紹介させていただきます。


映画「誰も知らない」 あらすじ


都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。
しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通ったことがなく、3人の妹弟の存在は大家にも知らされていなかった。


ある日、母親はわずかな現金と短いメモを残し、兄に妹弟の世話を託して家を出る。

この日から、誰にも知られることのない4人の子供たちだけの『漂流生活』が始まる……。 2004年カンヌ国際映画祭での主演・柳楽優弥の“日本人初”、“史上最年少”最優秀主演男優賞獲得にはじまり、キネマ旬報やフランダース国際映画祭において最優秀作品賞を獲得するなど、国内外の映画祭で、この年もっとも高い評価を得た、伝説の日本映画。

引用:Amazon

遊び人の母親が恋人のもとに出かけて帰って来なくなり、残された4人の子どもたちが、なんとかして日々を生き抜いていく。そういう話です。

毒親が子を虐待する理由と心理とは

毒親育ちが映画「誰も知らない」を観た感想


一言でまとめると「地獄」
とにかく、観るのがつらい映画でした。

火垂るの墓を観た時と同じくらい、つらかったです。


それでも多くの方に観てほしいと願うのは、これが実際の事件をもとにしているからです。


これを観た方が、「自分はこういう親にならないようにしよう」って考えてくれたらいいなとは思います。


映画の内容(少しネタバレ)


無責任な母親が、12歳の長男に全てを押しつけ、帰ってこなくなってしまいます。けっこう序盤で。


育児放棄して蒸発してしまうのも立派な虐待ですが、それでも子供たちは「お母さん、いつ帰ってくるのかな」なんて言いながら待っています。

しかたなく長男が親代わりになり、弟や妹の面倒を見ていきますが、次第にお金もなくなり、ライフラインが停止し、生活が破綻していきます。


ちなみにこの子たちは学校に通っていません。長男以外は住んでいないことにされているので、家から出ることもできない状態なのです。


母親が蒸発する前のシーンで、長男が「いつになったら学校行かせてくれるの?」と聞く悲しいシーンがありました。

義務教育の学校すら行けないって、なかなか考えられないですよね。


毒親を許さない方が楽に生きられる人もいる


まとめ


これは、毒親のせいで人生が破綻していく子供たちの、リアルな生活を描いた映画です。

毒親に「放置」された子供たちの生活が、ドキュメンタリーのように描かれています。

正直なところ、映画が進むにつれて苦しさが増していく映画なので、積極的にはオススメしにくいところです。

実際、私はつらいと感じました。ですが、自分はこの子たちに比べたらマシな環境だったなとも思えました。

そういうわけで、多少は気が楽になる効果はあると思います。その他にも、いろいろなことを考えさせられる映画になっています。

あまり強くはオススメできませんが、興味があったら観てみてください。


それでは今回はこのへんで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?