見出し画像

正しい靴の選び方、靴ひもの結び方

娘のバレーボールシューズを探しにスポーツ用品店に行ってきました。

娘は残念なことに足の形状が僕に似てしまっています。
横幅が広いんです。

店員さんによると最近のバレーボールシューズは軽量化を目指しているのでどうしても横幅細目に作られる傾向にあるとか。。


けっこう詳しいというか足の職人のような店員さんでした。

娘の足のサイズは24.5㎝なのですが足の形を見て出された靴が25.5㎝とか26.0㎝。「靴は足の幅で選ぶ」のが正解だそうです。

これをせずに小さめを履いてしまうと小指や親指に負担がかかって痛くなってしまうみたいです。

で、痛いからジャンプ後にかかとで着地したりする。そうすると着地時に膝が曲がらずクッションが使えないのでひざを痛めてしまう。また、かかと重心になってしまうので背筋が丸くなるため猫背になりやすい。
そういう悪循環となるようです。


とまあ、めちゃくちゃ参考になる話を聞かせてもらいました。

そういえば僕も深く考えたことがなかったですが
「足小さいのになんで26.0㎝とか履いてるん?」
とか聞かれたことがあります。
女性と足を比べても長さだけなら同じぐらいなんです(笑)

画像1

要するに上の図で言えば右側の足です。
長さだけで言えば左と同じサイズの靴になるのですが、幅に合わせて靴を選ぶので靴の先は空間になっています。

店員さんによるとそれはそれで問題ないそうです。
つま先立ちをしたときに靴が曲がる位置が親指の付け根と一致していれば良いようです。


それから靴紐の結び方。

とはいえ先端に空白部分があるので足首側できっちり固定しておきたい。
そういう場合の結び方です。

ちょうど購入したのがスポーツオーソリティで動画もあったので紹介しておきます。

画像2

普段使用しない図で言えば一番右にある穴にひもを通して固定するやり方ですね。

イメージとして先端から中ほどにかけてはある程度余裕を持たせて最終的に足首のところで思いっきり引っ張って結ぶそうです。

画像3

で、図の赤の部分が平行になっていれば足に優しい状態が出来ているようです。ここが曲がっていたりする場合はきつく締め付けすぎている部分があるか靴のサイズが小さいようです。


最初、嫁さんが
「ネットで見た目のよさそうなやつ買っといて」
とか言ってきたので
「いや、靴は色々あるから履いてみんとわからんやろ?ネットで買うんは店で履いてみてからにした方がいいって」
と説得した甲斐があった。。

珍しく納得して買い物をしたような気がしている(笑)

いや、ホント今日は勉強になりました。

運動されているお子さんをお持ちの方はお子さんの足の形状とかを理解して靴選びをしてあげてくださいね。



頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。