見出し画像

抜群の距離感

毎週キングコングの中でコンビの距離感について梶原君が
「今の距離感が一番良い」という話をしていた。

人と人との距離感って大事だと思っている。

例えば付き合いたての恋人が24時間365日ずっと一緒に居たいというような会話をすることがあると思うけど、そんなのはまずあり得ない。
ですよね?(笑)

我が家の場合は夫婦の寝室は別、子供部屋も別々、ただしどの部屋も出入り自由。風呂とトイレ以外はロックなしとなっている。

そんな感じだから全く顔を合わさない日もある。
必要最低限の会話しかしなかったりすることもある。

だからと言って仲が悪いわけでもない。


何が言いたいのかというと
例えば遠くに離れていても、会う事すら出来なくてもゆるぎない信頼関係ってやっぱり存在する。

逆に言うとずっとお互い近い状態をキープしていると嫌な部分が多く見えてしまう(回数)から何か目指すものがある場合は関係にヒビが入りやすいようなケースもあると思う。


ボクシングとか格闘技でも近すぎると当たらないパンチやキックがある。
逆にあり得ないぐらい遠い距離からでも伸びていって決まるパンチやキックもある。

もちろん近接戦じゃなきゃ本領を発揮できない選手もいるわけで、その距離感というのは個人個人によって違うし、得意の距離感みたいなものが人ぞれぞれにあると思う。


距離感に関しては万能型の人もいると思うが僕はそんなに起用でもない。

自分の距離感と相手の距離感を知って抜群の距離感をつかむことって大事だなぁと改めて思っている。



頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。