マガジンのカバー画像

若林正恭

22
運営しているクリエイター

#若林正恭

憧れの人には会いたくない

緊張しすぎると本来のパフォーマンスが出せない、ってことがある。 考えることが多いと緊張の…

13

いざその場に直面するとボロボロになる事ってあるよね。

他人に起こった喜ばしいことをめちゃくちゃ嬉しく思ってテンション上がりまくりで、その人に思…

8

毎度毎度赤ちゃんの写真を見せられたら

僕はオードリーの二人のこういう感覚が好きだ。 ※動画は公式チャンネルのアップ動画です 毎…

10

メインとサブ

体力って必要なんだよなぁ・・・。 ホントそれ思う。 いや、動画の中の話でバリバリ頑張れる人…

11

変な話だけどあまり見つかって欲しくないnoteもある

ここ一か月のnoteと先月(11月半ば~12月半ば)を並べてみた。 投稿数が増えているので全体ビュ…

12

選ぶべきプラットフォーム

noteには若林正恭ファンが多い。 ちょいちょい若林さんに関連するnoteを書いている僕はそれが…

12

演じなきゃいけない世界

そう言えば最近「あちこちオードリー」をソースに記事を書くことが多くなっている。 単純にオードリーが好きだというのもある。 でもそれだけではなくて内容が深いと思っている。 トーク番組だけど話は若林さんの興味がある方向に進んでいく。 で、ワイドショーっぽい方向に進んだり、ゲストが嫌がるような方向には絶対進まないように舵取りされている。 そう、嫌な感じがひとつもない。というより優しい世界が展開されるという言い方が近い気がする。 細かく言うと下の記事内で佐久間さんが語られてい

若林さんが贈ったもの

紹介するブログは10/10の日付なので2か月ほど前に書かれたものです。 実はこの話を知ったのが3…

9

若林さんがアイドルに親身に語る

昨日のnoteにも書いたんだけど「あちこちオードリー」で日向坂46の富田鈴花さんに対して若林さ…

23

「あちこちオードリー」見逃し配信

少し前にキングコングがあちこちオードリーに出演するという話をした。 「あちこちオードリー…

9

時系列で追って行きながら妄想を膨らませると面白いよね

昨日、あちこちオードリーのキングコング編収録があったというツイートを発見してめちゃくちゃ…

11

モックモクを突き抜ける

ホントのことが言えない世界が日常となって、そこに疑いを持つ人が異端視される世の中。 たぶ…

8

ハンドリング(アシスト)する人

少し前のオードリーのオールナイトニッポン。 ゲストはあばれる君。 この回が芸人さんやTV関…

10

キンコン西野とオードリー若林

この記事は書きかけて残っていたので変なタイミングですが出してみました。ただただ自己満足なだけの内容なのでスルーしていただいて結構です。 ※7月8日追記 お笑いの世界にある種の見切りをつけてもっと大きな視点でエンタメを見はじめた天才、キングコングの西野亮廣。 お笑いの世界の中にあっては人見知り芸人、じゃない方芸人と言われ続けたのに、ある時才能が開花したオードリーの若林正恭。 はじめに言っておきますが僕はこの二人がめちゃくちゃ好きです。 正直、今となっては全く違う道を進んで