見出し画像

随筆35 備忘録☺️

 ジャンル不明の思いついたやつ。

 不倫警告書。とか、法では取り締まっていない話題になりやすくい倫理感が疑われる事を題材に人の概念をバグらせるドラマ。

 はじまり。令和14年。不倫、セクハラ、誹謗中傷など、犯罪者予備軍が法に基づいて警告を出せる法律が可決された。

 「馬鹿げた法案だな」

 という感じではじまり、1話完結のストーリーを重ねて、人の倫理的な思考を壊す物語。

 例えば、クソ男が会社の後輩にあたる女と不倫することを目的に妻に不倫警告書を提出する。

 不倫警告書は民事を扱う弁護士を経由して公文書として発行される。

 不倫警告書には主に既に不倫をしているのか、していないのか。不倫相手の氏名と同意がされているのか、されていないのか。そして、不倫に至る事由が記載されている。

 これを受けた妻は手を震わせて会社に乗り込む。

 しかし、不倫警告書は公文書として認められており、法的には提出した側に有利に働く。乗り込んで発狂したところで、妻は何もできない。事を犯して罰を受けるのは妻だ。

 妻は受理か拒否の選択を迫られる。

 な感じで、焦点は不倫に至る事由だ。勿論虚偽は罰せられる。

 こんな馬鹿げた書類を提出する奴がいるのだろうか。私の想定では恐らく想像以上に多いだろう。

 5,000文字のストーリーを10話くらい。

 よしよし。ストーック!

 あ、僕はしとらんぞ( -`ω-)b




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?