見出し画像

2022年からスタートする活動について

みなさま、初めまして。ムロイと申します。現在は、首都圏にある某ITサービス企業で働いています。コロナ影響で社会が大きく変化する中、私自身も40歳という年齢を超えて”何かが変わる自分"に期待して、この場で情報発信していこうという気になっています。

とはいえ何を発信していこうかな、と考えながらいま執筆しています(笑)
自分が本当に興味があること、内容も自分軸で腹落ちしたものであること、こういったルールを自分に課さないと長続きしそうにないので、いつまでこのモチベーションが続くか分かりませんが、頑張っていこうと思います。

さて、前置きが長くなりましたが、何を対象に執筆活動を行うか、いま直感的に思っていること(以下のような観点で)を自分の頭の中で整理していきながら、気長にやっていこうと思います。


自分がいま一番興味があること。

ざっくりしていますが、”地方を元気にしたい”ということです。
テレビやネットニュースなどでよく見かける地域で頑張っている人たちのために、自分も何か出来ることはないかなと思ったことがきっかけです。具体的にできることとして、自分は長くIT業界で働いておりまして、一通りの経験も積んできていますので、過去の経験を活かして、”ITで何か継続的に支援できないか”と漠然と考えています。


誰に情報を届けたいのか。

まず初めに、地方の観光産業や飲食店のためになる情報を発信していこうとは思っています。ここは私の友人に地方から日本を元気にしていこうと頑張っている仲間が多いため、自然と彼らを応援したいという気持ちになっています。特に実家の後を継いだ若手経営者や首都圏でセミリタイアして地方で新たにビジネスを始めるミドル経営者など、次世代のリーダ向けに、ビジネスドライブの起爆剤となるような新たな気づきを提供していきたいです。


どんな情報を発信するか。

ベースは、小規模ゼロスタートで始められるようなIT化に関するネットニュースや、業界最先端の画期的なサービスをピックアップして紹介していこうと思います。あとは、”データ”をもっと身近なものにしてもらえるような、オリジナル企画を中心に情報をお届けしたいです。なんで”データ”にフォーカスするのかはまた別の機会にお話ししますね。


で、結局何をしたいのか。

大きく言うと、”IT化やデジタル化が進まない中小事業者の助けになりたい”ということです。これは社会課題の解決に向けた活動であり、情報の力を借りて私の経験やノウハウを地方に還元することで、少しずつですが何かのお役に立てる人に出会えるのではないかと思っています。


以上です。
ひとまず最低でも月2本は投稿するぞ!という意気込みで、自分にルールを課しておりますので、私の活動にちょっとでも興味を持っていただければぜひ継続的にウォッチしてみてください。同じような考えをお持ちの方ともコネクトしていきたいと思っていますので、お気軽にご連絡ください。

ではまた次の機会に。

If something's important enough, you should try.
Even if probable outcome is failure.
Elon Musk

Forbesより



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?