見出し画像

横浜ベイホテル東急クラブラウンジ、テイクアウトごはん

こんにちは。先日の横浜ベイホテル東急で泊まった際のお食事について記録しておきます。

お部屋についてはこちら


チェックイン後は部屋で少し休憩し、再びクラブラウンジへ。

クラブラウンジ ティータイム

画像1

14:00〜17:00まではラウンジでティータイムが楽しめます!

お菓子はクッキーやマカロンなど、飲み物もジュースやコーヒーなどの用意があります。お菓子がちゃんと全部美味しいんですよ・・・もっと食べられたけど、このあとのことも考えて、控えめにしましたw

画像2


クラブラウンジ カクテルタイム

画像3

17:30〜20:00まではクラブラウンジでカクテルタイムが楽しめます。

この時間帯からはお酒もいただけます。ビール、カクテル、ワイン、ウイスキーまで、かなりの種類がありました。どんな方が来ても困らないラインナップです。カクテルタイム以降は20歳未満の方は利用できないそうです。

一番搾りと横浜のクラフトビールを飲みました。美味しい。

画像4

画像6

おつまみはナッツやチーズ、トルティーヤとバケットに3種類ほどのディップ、ハムやオリーブやピクルスなど。

画像5

画像7

夕食前に軽く飲むつもりが、おつまみも豊富だったのでたくさんいただいてしまいました!ワインも美味しかった!

画像8

画像9

最後はアサヒの生ビール。


夕食はSizzlerでテイクアウト

カクテルタイムを楽しんだ後は夕食です。食事は朝食のみのプランでしたので、ランドマークタワー内にあるSizzlerでテイクアウトをしました。

注文したのはラムチョップのグリル2Pと真鯛のグリルです。

画像10

ラム大きくて食べごたえありました!ソースはおすすめのミントソース。美味しかったです。

画像11

ピクルスはラムも真鯛もどちらも入っていて、パンかごはんを選べました。ちゃんと覚えてないけどフレンチフライかマッシュポテトかも選べたのかな?

画像12

割引クーポン4,000円分あったのでかなり安くお食事できました😆

お店の存在は知っていましたが、肉より魚派なので行くタイミングがなく、今回食べてみて美味しかったので次回はお店に伺ってみます。


夜の景色はこんな感じ。夜も素敵!

画像13

画像14

ベランダに出たときの下の様子

画像15


外でビールも飲んでみました。ミニテーブルと椅子があるのでこんな楽しみ方も😊

画像16


ラウンジ ナイトキャップ

画像17

食事を終えたあとはお酒を飲むために再びラウンジへ。おなかはいっぱいでしたがフルーツだけ食べました。時間ギリギリだったのでハイボールのみ。

ナイトキャップは20:00〜21:30まで楽しめます。

夕方からなんだかんだずっと飲んで食べてでしたね。大満足です。


朝食

翌朝、ロビー階にあるカフェトスカにて朝食ビュッフェです。

混んでいたので少し待ちましたが、すぐに入れました。

画像18

画像19

和食、洋食ともにおかずの種類が多かったです。その場で焼いてくれるオムレツもありました。もっと食べたかったですが、胃袋が限界でしたw

好きな中華粥をあとで発見してしまい、最初に食べておけばよかったと後悔🥲パンももっと食べたかった・・・

ご馳走様でした。


部屋は水回りも清潔で広くてインテリアも素敵なお部屋でしたし、クラブラウンジでの軽食(?)や朝食ビュッフェでの食事も美味しくてとても大満足なホテルステイでした!

プールエリア「Blue Oasis」もリニューアルオープンしたばかりだったので行ってみましたが、宿泊者用のプールということもあり人も少なくてゆっくり楽しめました。水着持参しておいてよかった!


出汁のとりかたやレシピなどの情報を発信しています😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?