見出し画像

「もっと適当で良くね?」って話..【真面目キャラ崩壊のススメ】

こんにちは、shunです。

今回は、「もっと適当な方が良いよー」って話です。笑

「え、何それ?」って感じるかもですが、今後の情報化社会の方向性を考えると、かなり肝になってくることだと思っています。

特に、真面目でお利口さんに生きてる人にとっては、持つべき視点になるので、最後まで読んでくださいね。

ってことで、本題に入る前に簡単に自己紹介しときます⬇︎

・元々は理学療法士、治療技術に500万くらい使って金欠になったけど、ビジネスの勉強を始めて、客単価18万円の体質改善サロンを開業。初月から80人くらい集客して爆益になる。

・サロン経営で収入は増えたけど、「労働収入ってなんか違うなぁ」ってなり、コンテンツビジネスの世界に突入..

・今はウェブ上に資産を作って、好きなことを勉強しながら稼いでるので、QOLが爆上がりしてストレスフリーです。

・新しく作ってる仕組み(文章のみ)が、開始から3ヶ月目で約600万円以上の入金に成功。
ただいま育成中です。


詳しいストーリは、こっちの記事で書いてます⬇︎

≫ https://bit.ly/36a6wOy

記事の内容としては、税務署からヤバい手紙が届いた絶望状態から「あることに気付いて」復活する話ですが、色々な業界の黒い部分とかも書いてるので、興味あれば読んでみてください。

それでは、本題へ..

「もっと適当でええんやで〜」


日本で生活してると、周りの目や世間体を気にして生きてる人が多いんですが、これを続けてると情報化社会では不利です。

今だに、「大人しく机に座って真面目の勉強して、良い大学に行って、良い会社に入れば安心だ!」という時代錯誤な神話を信じてる人は一定数いますが、この思考は完全にアウトです。

それこそ、学歴の超トップ層であれば話は変わりますが、トップ層でないのであれば、『真面目なだけ』は損してるだけです。特に、自分に対して「普通」「平均っぽい」「無難」という印象を持っているなら焦った方が良いかもしれません..

なぜなら、周りの目を気にして「大人しく/真面目に過ごしてるだけ」という状態を続けていると、没個性に繋がるからです。あえて硬い言い方をすれば、社会性を満たしていくほど『あなたの個性』は破壊されるわけです。

情報化社会で没個性してたらヤバい?


今は情報が溢れてる時代です。調べるスキルや意思さえあれば、大半の情報を見つけ出すことができます。有料で売ってる情報だって、それぞれのパーツを分解してググれば見つかります。

情報化社会では知識が重宝されますが、誰でも情報にアクセスできる時代になっているということは、『人々が情報に価値を感じにくい状況』であるとも言えるわけです。

特に、今はパンデミックの影響で、ネットビジネス系の副業を始める人が多いですが、没個性した人が情報空間で成功するのは難しいです。(情報自体に価値を感じにくい状況になってるから)

まぁ、現時点では、そこまで厳しい状況だと感じてないかもしれませんが、今後この傾向が加速していくことは容易に想像できますよね?

正直、ネット界隈の先人たちは『巨人』です。参入したばかりの初心者が、没個性した発信をしていては、ライバルとの差別化ができないので、当然のように結果は出ないんです。

時代の流れと価値


ここまでは、時代の流れというアングルから解説しましたが、機能的価値と感情的価値という視点でも同じことが言えます。

それこそ、「真面目に」「大人しく」「お勉強」をしても稼げません。相手の役に立つ情報を発信すれば良い時代は終わりました。(相手の役に立つのは当然ですよ)

そもそも、機能的価値で勝負するとNo.1だけが一人勝ちするので、あなたより優秀な人や天才が現れた時点で試合終了です。(巨大資本が入ってきてもTHE ENDです)

情報化社会の流れを考えると、機能的価値よりも感情的価値の比重が大きくなるので、『あなたの個性』が重要視されるわけです。

まぁ、感情的価値って聞くと「それならストーリーだ!」ってなる人がいると思うんですが、惜しいです。確かに、ストーリーテリングを使うのは1つの方法論して正しいんだけど、僕が重要視したいのは『長く安定した仕組み作り』です。

例えば、「昔の自分は〇〇〇でした。でも、〇〇〇のおかげで今は〇〇〇になっています!」というテンプレをよく見かけますが、これでは長期的に安定した仕組みには不十分です。(SNSのプロフで見かけるやつ)

別に、これが悪いわけではないんですが、長く安定して稼ぐ仕組みにするには「ストーリーテリングをどう使うのか?」ってのが重要です。

使い方としては、ストーリーテリングに思想(哲学)をミックスさせることが肝になるんですが、これはキリスト教が世界中に広がってる理由を考えると分かります。(あっ、表の理由ねw)

物語性と思想のミックス


キリスト教が広まってる(表の)理由として、聖書の物語性が挙げられますが、ここで重要なのは『思想の上に物語性がある』という点です。つまり、一貫した思想(共感できる思想)があって、それを物語で表現していることに意味があるわけです。

だからこそ、その物語から思想に共感した人が信者になるというプロセスを踏むわけです。(他にも理由はありますが、ここでは書けないので割愛しますw)

ここを勘違いしてる人は、『物語を使えば売れる』と思い込んで、主張すべき思想が甘いままBefore~Afterの物語を構築しているケースが多いです。マジでもったいないやーつです。

まぁ、何が言いたいのかというと..

誰もが情報を得られる状況であれば、情報自体の価値よりも『発信者の思想に共感できるか?』という方が重要になるということです。

もし、思想という表現が馴染みにくいなら、「あり方」「価値観」「生き方」「哲学」「個性」「情熱のある場所」って表現でも良いですよ。自分にフィットする表現を選んでください。

で、ここまでの内容が腑に落ちてるのであれば、『これからは発信者の精神世界を旅させるという視点が重要になる』ってのを理解できると思います。ちょっと抽象度が高くて咀嚼が難しいかもですが、この一文はスゴく重要になってきます。(直感タイプは理解できるはず..)

まぁ、だからこそ冒頭で書いたように『社会性を満たして没個性したら絶望コース』という時代になっていくわけです。(社会性MAXで量産型化した人間は面白くないでしょ?)

で、色々と書いてきたけど、「実際どうすれば良いの?」って部分に関しては、タイトル通りで..

「もっと適当で良くね?」


ってなるわけです。笑

ここで言ってる「適当」ってのは、社会とか世間体とか他人の目とかはどうでも良くて、

・自分が好きなこと
・なんか興味があること
・やってみたいこと
etc..

とかをもっとやれば良いよってことです。誰かに合わせる必要なんてないし、もっと傲慢になろうぜ。片っ端からやろう。

それと、YouTubeの影響で「好きなことして生きていく」ってフレーズが流行ったけど、多くの人は「俺の好きなこと・・?」って感じなんですよね。実際、ブログでアンケート取ったり、メルマガ読者さんとスカイプして話したりするけど、『好きなことが分からない』って人はかなり多いんですよね。

まぁ、この現象の背景には、「物事の判断基準が自分軸から他人軸にシフトしている」ってのが関係していて、散々言ってる社会性と没個性の影響が強いわけですが、、

自分の人生にも関わらず、物事の判断基準を『他人からの目』や『世間体』に委ねているので、自分軸を失ってるわけです。

例えば、
・アイツが大学行くから俺も行く
・みんな結婚してるから婚活しよう
・仕事はツラいけどみんな同じだから
・挑戦して失敗したら周りから遅れる
・一般的な20代は会社で普通に働いてる
・30代の収入はこれくらいが普通
etc..

とかね。なんか変でしょ?笑

他人の人生なんて自分には関係ないのに、他人と比べることが当たり前になってるんです。自分軸がどっかに消えてるんです..

そりゃ、そんな状態の人が「やりたいこと」「好きなこと」「情熱があること」なんて見つけられないよね?

それにも関わらず、「やりたいことをやれ!」「本気になれることを見つけろ!」「自分の好きを伸ばせ!」とかいきなり言われるので..

「バッコーンっっ!!!」


って頭が爆発します。割とヤバいですよ〜。

実際、他人軸で生きていると、知らず知らずのうちにストレスが蓄積しまくるので、ストレス耐性が低い人はダウナーに入っていきます。そんで、このタイミングでヘボ医者の診察を受けてしまうと『単なる気分のリズム』に病名というレッテルを貼られて薬漬けコースです..

まぁ、この先は言わなくても分かると思うんだけど、このルートにハマってしまう人が想像以上に多いのが現実です。悲しいですね。

結局のところは、自分軸を見失ってることが問題なので、ここを復権しないと問題はクリアになりません。まずは、日々の訓練で自分軸を復権させることを優先する必要があるんです。

そもそも、これまでお利口さんで周りに合わせた生き方をしてきた人は、『自分軸の構築が不十分』なので、自分軸の復権よりも自分軸の構築をしないといけないわけです。

ここを勘違いしてると、「自分探しに行ってきます!」とか言って無駄にインドを周る羽目になりますw(悪いわけじゃないよ)

あっ、ちょっと..
一旦ストップしますw


無駄にダラダラ書きすぎたのと、これからクライアントと打ち合わせなので、一旦ここでストップしますw

ひとまず、ここまでで覚えてて欲しいのは..

「情報化社会が加速すると思想の重要性が増す」

ってことと、

『これからは発信者の精神世界を旅させるという視点が重要になる』

ってことです。この2つは、これからもっと大事になってくるので意識しといてください。

あと、自分軸を構築する方法などに関しては、また後で書き足していくので、知りたい人は待っといてね。おそらく、noteかメルマガに書くと思います。

一応、僕のメルマガも置いときます(かなり学べるよ)⬇︎

≫ https://bit.ly/3hHVuVp


ってことで、またね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?