だるまさん

日記です。日々いろんなことに対して思ったこと書きます。 いろんなものに興味あります。海…

だるまさん

日記です。日々いろんなことに対して思ったこと書きます。 いろんなものに興味あります。海を眺めるのが好きです。

最近の記事

自立しなくちゃいけない

こんばんは。 最近両親の老いをひしひしと感じます。しわとかシミとか、ちょっと猫背になってきたとか、数年前までなら笑い飛ばせる程度だったけど。去年還暦を迎えて、丁度そのころくらいから、かなりはっきりと、目に見える老いを感じるようになりました。やっぱり曲がり角なんですね、60って。 私は一人っ子です。親が倒れたら私が介護をしなくてはいけない。6年制の学部に通ってるし1年浪人しているからまだ社会に出るまでは時間があります。でももう周りは社会人の年齢です。早く自立しなくてはいけま

    • 友達について、思うこと

      私は大学に入って、ちょっとワガママになった。良く言えば自分の思ったことをはっきり主張するようになり、悪く言えば頑固になった。 そこでクセになってしまったのが、「人間関係の断捨離」である。 私は所謂、HSPと呼ばれる類いの性質を持っており、人の心や表情を敏感に察知しすぎてしまうきらいがある。そのため他者と関わることにしばしば疲れ、同年代の、時には騒々しいノリに合わせるのがそこまで得意ではなかった。また動きも鈍いため舐められがちであった。でもプライドはそこまで低くないので、割

      • 暗い気持ちになる夜

        暗い気持ちになる夜もあるけれど、私はそれを悪だとは思わない。 空虚な気持ちになる時期もあるけれど、そこで無理やり前を向かなくてもいい。 世の中は、辛いとき前向きになるよう鼓舞する言葉で溢れている。というか人を励ますときは、結局のところ、そういう言葉をかけるより他ない。辛いときは無理にでも口角あげてけ、そしたら軽い気持ちになれる、とか、涙を拭いたら前を向こう、とか。いつまでも悩んでいても出口はないから、明るい気持ちになることが、良い未来を作る第一歩であると皆信じている。そし

      自立しなくちゃいけない