見出し画像

朝はラジオではじまる

おはようございます、だるまです。

最初の挨拶はたいてい、
「こんにちは、だるまです」で始めている。
どの時間に見ていただいたとしても、「こんにちは」が一番無難かなぁ、と思っていたり、そもそも挨拶は入れなくても良い?

とか毎回考えてしまう。

だけど、今日は朝に「書こう」と思ったので、「おはようございます」と挨拶をさせてもらった。

では、今朝はなぜ『書こう』と思ったのか??

それは、今朝はラジオをつけて一番最初に流れた曲が、妻とお付き合いを始めて間もない頃によく聴いていた曲だったから。「あー、懐かしいなぁ」と思いながら、気分良く子どもたちの水筒のお茶を準備していた。

そんな気分が良い朝だったので、あえて慌ただしい朝に書いてみることにした。

我が家のキッチンにはラジオが置いてあり、たいてい6時からはラジオのスイッチをいれて、それを聴きながら朝の準備をする。

子どもたちはラジオのパーソナリティさんの話しの流れや合間のコマーシャルで、ある程度の時間を把握している。

7時前に流れるコマーシャルが流れると、「あっ、そろそろヤバい。早く食べ終わらないと。」という感じで少しスピードアップする。

ラジオの良いところは、ふとランダムに「あっ、この曲懐かしい」「こんな曲もあったなぁ」と思う曲が流れる。

合間の会話も、ゆるーく聴けるのが良い。耳だけで聴いていても分かりやすく話してくれるのも良いところ。聴き流しているだけでも何となく心地良い。

今朝は妻とよく聴いていた曲がふいに流れてきて、とても嬉しい気持ちになり、気分よく一日が始まることができた。朝は秋の空気に少しずつ入れ替わり、涼しい風が吹いて心地よい。

ちなみに、その曲は
「秦基博」の「鱗(うろこ)」なり。

その後、起きてきた子どもたちが食事を食べているときに、
「Def Tech」の「My Way」が流れ始めた。

すると次男(小2)が、
「えっ、この歌何言いよるん??歌なん??何語??」

と言っていたのにちょっと笑った。まぁ、確かにそうやなぁ(笑)
日本語の部分をちょっと歌うと、

「あっ、一応日本語なんや。」って。『一応』ってなんやねんww
でも、これも懐かしいなぁ。もう20年近く前に発売されたとのことで、時の流れの早さを感じる。。

普段はパッと思いつかないけど、「この曲や歌手が好きだったなぁ」と当時の気持ちを蘇らせてくれるラジオ。

こういう気持ちにさせてもらえるから良いよね♪

さぁ、気持ち良く始まった朝。今日も良い日になりそうだ(⁠^⁠^⁠)

読んでいただき、ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?