見出し画像

50代から英会話をはじめること その9


英会話を始めて2週間経った

変化したこと

テレビを見ていて英単語が出てくると脳内で発音している。
余裕がある時は自分の言いたいことを英語で話したりもする(@脳内)。
英会話の時のあいづち、「アハン(uh-huh)?」みたいなやつが自然と出るようになった。
予習時間が大幅に減った。知っている単語が増えたからかも?
今まで気づかなかった「こういうことに英語を使えたら良いのでは?」ということに思い当たるようになった。例えばメルカリの説明に英文を入れるとか、独り言英会話でラジオ配信するとか。

できてないこと

予習の時に答えの文章を準備するのだが、どうしても文章を考える時に翻訳ソフトを使ってしまうよねー。本来なら単語を調べて組み立てるのは自力でせねばならんのだが、単語だけならまだしも文法にも自信がないのでさらにそれを調べたり、もちろん発音も調べないといけなくなるので結構大変。翻訳ソフトの恩恵にあやかり続けている。
あとは年のせいか新しい言葉が覚えられない。スマホアプリの単語帳に入力して覚えようとはしているが、さっき入れたのにナニコレ? という感じ。前にもつぶやきに書いたけど、逆に学生の時に覚えたらしき単語は脈絡もなく勝手に出てくる。出てくるのは良いがどういう意味かがわからないのですぐ調べる必要がある。文章としてきちんとした形で出てくれれば良いが、ポーンと単語だけが浮かんでくるので……ほらまさに今も「regulation」という単語が浮かんできたけど何なのかわからない。ちなみに「規制」という意味だった。
最近よく見ているYou Tubeの動画で、「英単語を日本語に置き換えて理解するのではなくて、その単語が使われているシチュエーションで覚える」と言っていたのに感銘を受けた。しかし私のように単語のみが浮かぶ場合はどうすれば良いのだろう。

講師について

これまで13回レッスンを受け、気が合うというか話しやすい講師が決まってきた。言っていることがわからない時にすぐにチャット入力で教えてくれる、こちらがしゃべっている時に真面目な態度で聞いてくれるというのが私にとっての良い先生だ。昨日の先生はまさにそういう人で、「フリーランスで仕事してストレスはないの?」と聞かれたのに対し「ストレスは感じない。いつでも昼寝できる、誰も見てないし」と言って二人でメチャ笑いあったのはとても楽しかった。……ちょっと今レッスンの録音を聞き返してみたが、やはりものすごく楽しい様子が伝わってきた。
異文化の相手と意思の疎通ができるのは本当に素晴らしいことだというのを実感している。

なんとなくペースを掴めてきたかな。それでもまだ突っ走っている感じはあるので、焦らずゆっくりを心がけていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?