見出し画像

スイーツ大好き!道産子インターン生 #自己紹介

はじめまして!!
メルマガでは何回か登場させてもらっているインターン生の大城です。
趣味は野球観戦で、地元球団の大ファンなのですが、今年はチームの勢いがとても良いので応援がより一層楽しいです。

新球場、最高です


また、夏にチョコミント巡りをするのが毎年の楽しみで、スーパーやカフェでチョコミントスイーツを見つけてしまったら、試してみないと気が済みません。

dari Kとの出会い


2023年夏の所属大学とdari Kの連携プログラムでインドネシア・スラウェシ島に1か月滞在し、カカオ農家さんの下でチョコレートについて学んだり、チョコレートを使用した商品開発を体験しました。

南スラウェシ島の州都マカッサル

カカオ豆の栽培・発酵・乾燥の作業を見たり、実際に粉砕・殻剥きを体験させてもらうなどして、チョコレートが出来上がるまでの一連の工程を体験しました。思っていたよりも工程が多く、時間もかかっている事を改めて知りました。
今までは何となく食べていたチョコレートですが、出来るまでの過程に少し詳しくなったことで食べるのがますます楽しくなったし、乾燥後はアーモンドのような見た目のカカオ豆が、だんだん滑らかなチョコレートになっていく過程がとても面白かったです。

カカオを使用した商品開発を体験

チョコレートスイーツ作りでは、①カカオを商品の主原料として使い②原材料の入手等、地域に合った継続性のある商品というテーマが与えられました。インドネシアのカカオ農家さん達は栽培したカカオを自分たちで消費していないという背景から、自身で消費することが品質向上や栽培へのモチベーションになるのではないかという仮定を基にしたテーマでした。

私たちのグループは、現地では香りや色を付ける目的で馴染みのある「パンダンリーフ」を使ったゼリーに、ココナッツミルクで作ったソースをあわせた「パンダンチョコゼリー」を作りました!

写真左に映る茶色の球体は「グラアレン」と呼ばれるサトウヤシが原料の甘味料です


現地のカフェで、なんと合計200個以上試食してもらうことができ、特に改良を重ねた甘さについて肯定的な意見が沢山もらえて嬉しかったのを覚えています。チョコレートのカカオ分も試行錯誤し、最終的に68%のダークチョコレートを使用したのですが、ほんのり感じる苦みとインドネシア産カカオの特徴であるフルーティーさがアクセントとなっていました。
商品提供をさせていただいたカフェのオーナーさんからは、インドネシアの家庭で出されるようなスイーツなのに、層を重ねたスイーツという現地では見られない新しさも融合していているとお褒めの言葉をいただきました。

インドネシア生活

インドネシアでの滞在全般としては、急にホテルの部屋のドアが開かなくなったり、市場での買い出しでなかなか言葉が通じないなど、ハプニングも沢山ありました。一方で現地のお菓子を沢山買ってきて友達の誕生日パーティーをしたり、農家のメンバーの方々とカフェに行ってお話する機会があり、特別な体験が盛りだくさんの1か月でした。一番驚きだったのが、滞在した7月末~8月末は、気候的には東京よりも過ごしやすかったことです。もちろん暑かったですが、東京に帰ってからその湿度の高さを実感しました。

見たことのない色・材料のお菓子が沢山ありました

dari Kのインターン生として


dari Kでは特にメルマガやSNS投稿の仕事をしています。
限られた文字数の中でこだわりの詰まった商品の魅力を紹介するのは難しいですが、実際にインドネシアに行き、生産の様子を見て農家さん達と沢山交流したからこそわかる商品の良さなどを沢山お伝えしていければと思います!!

広報の菊さんと@インドネシアのカフェ


最後におすすめ商品をご紹介!
チョコミントと同じくらいホワイトチョコが大好きな私のおすすめはカカオサンドクッキー(ホワイト)です。カカオサンドクッキーは、分厚いチョコレートをサクサクのラングドシャ生地でサンドしたdari Kの定番商品。特にホワイトは、濃厚でコクのあるホワイトチョコレートの風味が口いっぱいに広がる幸せを感じられます。


ここまでお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?