見出し画像

11/28 アスタタ クラリス シアワセを護る聖夜のシスター

やってきました聖夜クラリス。
Xで公開されたスペックはこんな感じでした。



これだけでもう強キャラ感が出てます。
とはいえ賢者エレインのように意外とあれ?なステータスの可能性も捨てきれません。しっかり確認しておきたいです。

キャラ評

という事で算出した淘汰値なしスタボ込み1凸スキル込み無凸上限ステータスはこちらとなります。

聖夜クラリス

あら強い!

この回避値・・・パーシヴァルに匹敵する可能性があるやも

パーシヴァル

いやそんな事もなかった。パーシヴァル回避たかいわ本当。
(注:回避値は攻撃を仕掛けられた時で出してます)

とはいえ、クラリスは固有スキルで
☆5クラリスからはHP最大時、回避+20必殺+10
☆3クラリスからはT開始時、自身と周囲グラディエイターを1T回避+30
のどちらかを継承できます。
他スタイルが存在しないパー坊では取れない優秀なスキルですね。


付け加えて銃という武器は苦手がなく近接3種に有利が取れるというシステムに愛された強武器です。剣槍斧相手だと命中回避+25、更にクラリスは書でもないのに属性有利で命中回避+20されます。

パー坊の天敵である槍に強く、苦手がないのは回避キャラとして非常に優れていると言えるでしょう。

ただしデメリットもあります。
それは命中率と耐久値です。
命中率はスキルで補正出来るとしても耐久値はどうしようもできません。
壊れやすいです。低火力の回避キャラは特にゴリゴリ削れます。
一応、短剣も装備出来ますが射程と相性パッシブは捨てたくありません。

恐らく武器が壊れた状態で敵命中0%を目指す回避ドカ盛り編成が誰より似合う女になりそうです。良く言えば物を大事に使う女ですね。(マッハで武器を壊すのには目を瞑りながら)

まとめ

パー坊並の回避力。相性強者な銃。あと上では触れてませんが3凸でノワールのようにHP回復を覚え、スタマス装備では物攻と回避が+16されるものが手に入ります。
こう並べると、ぼくの考えた最強の回避キャラ!みたいな性能してますね。
間違いなく強キャラで引いた方が良いキャラです。

とはいえ、まだ年末年始が控えていてそちらにも強キャラが来そうで石温存したいという方。いますよね分かりますよフフフ

そういった方向けの考え方としてクラリス唯一の不満点を挙げましょう。
それは光属性な点闇とか風なら良かったんですよ。今のPT流用出来るんで。でも光属性だと他面子や念装も全然別のモノになっちゃうじゃない!

回避キャラとして優れている所も裏を返せば、
それパー坊で良くない?
闇属性ならイゾルデもディンドラン念装も使えるし
という考え方が出来ます。光属性なせいで。
強いが無理してまで取る程のキャラではない、と言えるでしょう。




ただ私が運営なら、そういう穴を潰すために12月~1月で光属性の強キャラ出しますけどねーーー☆(ゝω・)vキャピーーー!

念装評

回避念装です。
聖夜クラリスは引かない理由探しまで行いましたが、これは光属性を一切使わない、とかでもない限り引いた方が良いです。
理由として、光の回避キャラは今後追加される事もあると思いますが、念装は同属性の回避念装を復刻以外だとしばらく出すとは思えないんですよね。

でも念装は被った時のメリットが少なすぎるので、私はログボ7日目の10連念装召還チケット聖夜念装が加わった伝承選択召還をギリギリまで待ちます。チケは負け前提じゃーい!


というか回避念装を期間限定とかやめて欲しい
コレあるかどうかで今後の光属性キャラの売上に影響するでしょー
イベントは常設なんだし恒常入りさせてよ







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?