見出し画像

乳卵アレルギーっ子の給食おきかえお弁当日記⑥ ごぼうピザトーストとクリームスープ

アレルギーは(乳成分、卵、バナナ)
都内の小学校で、給食はアレルギー除去NGのときはお弁当持参
パパの料理なので、基本目分量。余った分は朝ごはんに。
#育児 #アレルギー #給食 #お弁当 #小学生 #パパの子育て


今日の給食メニュー

  • ごぼうピザトースト

  • クリームスープ

  • メロン

おきかえ方針

  • パンはいつものタカギベーカリーの米粉入りもっちりブレッド(卵、乳成分不使用)
    https://www.takaki-bakery.co.jp/product/variety/v23455.html

  • ピザソースと豆乳チーズでピザトーストに寄せます

  • クリームスープも牛乳でなく豆乳で作成

レシピ

  • ごぼうピザトースト(難易度:低)
    材料:乳成分不使用パン、ピザソース、きんぴらごぼう(冷凍)、豆乳チーズ
    レシピ:
     ・パンを耳を落として、お弁当箱に入るサイズにカット
     ・ピザソースをパンに塗って、きんぴらごぼうと豆乳チーズをのせてオーブンで軽く焼きます

ごぼうピザトースト
  • クリームスープ(難易度:中)
    材料:豆乳、たまねぎ、じゃがいも、ミックスベジタブル、鶏肉、コンソメ
    レシピ:
     ・玉ねぎをみじん切り、じゃがいもはサイコロ切り
     ・鶏肉を手ごろな大きさにカット
     ・玉ねぎを最初に炒め、色変わったら鶏肉、じゃがいも、ミックスベジタブルを炒める、水(200cc程度)を入れて、コンソメとローリエで煮込む、豆乳を入れて沸騰させない程度に煮込んで完成

  • メロン(難易度:低)
    材料:メロン
    レシピ:
     ・スーパーで買ったカットメロン

感想

  • 豆乳コーンクリームスープはまろやかで結構おいしい

  • お弁当箱に入るサイズのピザトーストだと結構小さめになるので、子供の感想を聞いて次回以降パンの時のお弁当箱を考える

完成品


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?