見出し画像

乳卵アレルギーっ子の給食おきかえお弁当日記(番外編) 乳成分アレルギーでも飲めるジョア

アレルギーは(乳成分、卵、バナナ)
都内の小学校で、給食はアレルギー除去NGのときはお弁当持参
パパの料理なので、基本目分量。余った分は朝ごはんに。
#育児 #アレルギー #給食 #お弁当 #小学生 #パパの子育て #ラブレ


今日の給食メニュー

  • 乳飲料(ジョア)
    #他はアレルギー関係ないので省略

おきかえ方針

  • 今日は土曜日の学校公開デーということで、ジョアが給食で出る模様(特別メニュー?)→こちらをどうカバーするかが大問題

  • 乳アレルギーなのに、ジョア行けるの?? いけるんですこれが。お父さん頑張って探しました!

レシピ

  • ラブレ
    カゴメ|植物性乳酸菌ラブレ (kagome.co.jp)
    カゴメが出している植物性の乳酸菌飲料です。乳成分の所を大豆で置き換えて作ったのだそうです。確かに豆乳があるんだから、大豆ベースの乳酸菌飲料があってもおかしくない。あきらめずに探してみるものです。


感想

  • 給食までにぬるくならないように、保冷剤で巻いて持たせます(ぬるいジョアはおいしくないもんね)

完成図

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?