見出し画像

今の職場も明日で最後

とうとうやって来た、最後の日だ。

挨拶とか一言あるらしい…

あまり考えずに、
とにかく参加しよう。

これは、
思うけど、
別に我々のためにするのではなくて、
残った人たちが安心するためにやる
行事だろう。

この人が辞めます、
というのを明るく大っぴらに言って、
噂を消すのだ。

そして「お疲れさま」と労って、
なんかとにかく良かったことに
しようという、
若干の強引さを含んだ会であろう。

なので、
どちらかと言えば、
義務的に参加して正解だろう。
特に望んではいないが、
皆さんお望みなら、
安心できる言葉を最後に残して、

「あぁあの人も良かったんだね」
ってことにするという…

そういう面では葬式に似ている。
亡くなった人はもういいのだ。
納得したいのは遺された方である。
後味良くいるために、
会を開いて
「あぁ、なんだかんだ良かった」と
決まりを付けるのだ。

明日、わたしは、
自らの葬儀に赴く。
そう思えば、なんと含蓄の深さよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?