見出し画像

休日は裁判傍聴③(大津地裁)

滋賀県の大津地裁に行ってきました。

実際に観た、裁判傍聴は

①出入国管理及び難民認定法違反
②危険運転致傷
③建物物侵入・窃盗
以上3つです。

まず、①

①出入国管理及び難民認定法違反

公訴事実
(検察官が主張する、被告人が行った犯罪)が
→在留カードを更新せず不法滞在した為です。

なぜ?
→日本に来る為に作った借金をまだ返せてない
&帰国するお金もない為です。

被告人は技能実習生として入国
→就職先が休憩も無い等、その事を伝えると次の日から仕事がもらえなくなった。
→管理団体から仕事をもらわないで生活する様になり、ネットで調べて仕事を探した。
→在留期間が迫るも帰国するお金が無く、帰りたくても帰れない為友人の家に行く。

解体作業員として勤務してた際、ボヤが起き警察の方に身分証を提示され、最初は持ってないと主張したが、財布の中にある期限が切れたカードが入っていた

日本で劣悪な待遇を受けたのに、判決後
被告人が裁判官に
「執行猶予◯年過ぎたら、日本に戻ってこれますか?」と言っていました。

それに対し
(超絶スマイルで)「それは裁判所が決める事ではありません」と言っておりました。


次は②にいきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?