見出し画像

29日目[2020年8月30日日曜日]

どうも、ミジンコです。

セルフ・コンパッション(自分への思いやり)トレーニング29日目の記録をします。

※このトレーニングは書籍『マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック』に沿って進めています。

🌼

○大まかなトレーニング内容

〈インフォーマルな実践〉
「抵抗に気づく」(7日目)
不快なことに抵抗していることに
気づいたら、頭の中で「抵抗」と言う

〈瞑想〉
自分を大切にする寝る前
ボディスキャン(YouTube)

○かかった時間
45分(初日からの累計860分)

🌼

「抵抗に気づく」のワークは
今日が最終日でした。

一週間継続していましたが、
このワークをやると気分が
悪くなることもあり、
やりたくないなと思う日も
ありました。

昨日、その原因が、
「ネガティブな感情を消すこと」
「行動を起こすこと」
を目的にこのワークに取り組ん
でいたからだとわかったので、

今日は抵抗に気づいたときに、
「抵抗するのも自然なことだよね」
「好きなだけ抵抗していいからね」
と自分にコンパッションの態度で
接しました。

「不快な出来事、困難な状況に
抵抗することは悪いこと」
「辛いことにも正面から向き合うべき」

と、抵抗自体を悪いものと捉えたら、
余計に苦しくなります。

抵抗に気づいたら、できるだけ
その避けていた痛みの本質を
見つけて癒してあげる、
ただそれだけでいいのだと
わかりました。

ミジンコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?