見出し画像

23日目[2020年8月24日月曜日]

どうも、ミジンコです。

セルフ・コンパッション(自分への思いやり)トレーニング23日目の記録をします。

※このトレーニングは書籍『マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック』に沿って進めています。

🌼

◯大まかなトレーニング内容

<インフォーマルな実践>
「抵抗に気づく」
不快なことに抵抗していることに
気づいたら、落ち着いた声で
「抵抗」と言う

「日常生活でのマインドフルネス」
日常的に行う動作を一つ選び、感覚に
意識を向ける(3日目)

<瞑想>
広大な空のような心
マインドフルネス瞑想(YouTube)

◯かかった時間
20分(初日からの累計680分)

🌼

「抵抗に気づく」という実践は今日から1週間行います。
初日の今日は、明確に「これが抵抗だ」と思えるものが少なくて、「これかな~?」と探りさぐりでした。
でも、やるべきことを先延ばしにしていることに気づいたときに、そのやるべきことが自分にとって不快なものだろうと予想して、それを避けているんだとわかりました。

なのでまず「嫌だな~」「やりたくないな~」「きっとこうなるだろうな~」とじっくり感じてみたところ、いつもよりすんなり取り組むことができました。

ちょっと声に出して「抵抗」と言う気は起きなかったので、頭の中でつぶやくことにしました。

テキストに「抵抗に気づけば気づくほど、これまでの緊張感やストレスを減らすことができ、困難な状況で賢く行動できるチャンスが増えます」とあったので、効果を期待して続けたいと思います。

以上、23日目の記録でした!

ミジンコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?