見出し画像

ピュアってなんですか。

親に、

私はピュアだと友達に言われて、私も最近自分はそうなのかもと思い、通りで芸能の世界から離れたいと思っていたのかもしれないと言ったら、

あなたはピュアじゃないよ

と何回も言われた。

親曰く、あなたは劇場で生きてきたんだし、なんだかんだ強いし。

って。元気づけたつもりなのだろう。

でも頭が真っ白になり、電話を切ってから涙が溢れてきた。

でも悲しいのかなんなのか、この感情が分からない。ピュアであればあるほど、裏切られたことが深い傷となり、より身を固めてしまっている部分が私にはあるのかもしれない。そう考えると、余計悲しい。でもピュア=無知だとしたら、経験を経て成長したからピュアではないほうがいいのかもしれない。そもそも劇に携わるものこそピュアなのか、そうではないのか、、、。そこにはコネなどで、のしあがる人が多くいて、だけど伝えたいメッセージは本質的なことだから、みんなピュアなのか、、、。


友達が言った時は、本質や譲りたくない価値観、モラルを持っていて、人の話を聞いて手を差し伸べたりできる、悪口を書いたり人が嫌なことはしない、ロマンチスト、そういうことを指しているというようなことを言っていた。もっとお互いが思いやれる世の中になればいいのにな、とか。


昨年、鬱になって、心療内科に行って先生に言われた一言も、素直なんですね、だった。その時はあまり腑に落ちなかったけど。

だからやっぱり、、、
親はいまだに私のこと、分かってない。ということが悲しかったのだろう。

私はあなたのために強い子を演じてきて辛かったから、今こうして違う道に進もうとしてるのに。そもそも人に面と向かって、一言、あなたはピュアじゃありません。と言える神経はなんなんだ。

誰かの一言とかでかなり傷つくことが多いと親に言ったことがあるが、そんなことないでしょ、あなたは何言われても平気よねってなぜか逆に断定してきた。だから張本人が傷ついてるんだってば。

疲れますね。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?