見出し画像

20年以上絵を描き続けてきた絵描きが3ヶ月上達法+αをやってみた結果

はじめまして、ダンチョウといいます。

このnoteはイラスト3ヶ月上達法を実践してみた過程を書き記したものであり、めちゃくちゃ自分語りから始まっていますので、最初はすっ飛ばしていただいても構いません。お付き合いしていただける方がいらっしゃるのであれば、なぜ3ヶ月上達法を始めようと思ったのか、などの経緯が書いてありますので、見てくださると嬉しいです!🙏

動画ではもっと簡潔にまとめていますので、文字を読むことがめんどうな方はこちらをどうぞ。

そもそも3ヶ月上達法ってなに?という方へ。

さいとうなおき先生が動画で紹介されているイラスト上達法の一つです。見ていただけるとわかると思います!

始めようと思ったきっかけ

最初に、この上達法を実践するに至った経緯を語ります。

私は、物心つく頃から絵を描くことが好きで、20年以上絵を描き続けてきた人間です。(授業中も、家に帰ってからもずっとお絵かきばっかりしていました。)

「そんなに絵を描いているのなら、さぞかし上手いんだろうなぁ」と思う方もいるかもしれません。

いやそんなことはない…練習嫌いだし…

ちなみに3ヶ月上達法を試す前の絵はこんな感じでした。

前のイラスト

大好きなお絵かきなら練習も苦にならない!なんてことはなく、普通に練習嫌いだったので、今まで好きなように描き続けてきました。なのでそんなに苦しむことなくそこそこ描けるようにはなりました。まぁ20年も描いてれば練習しなくてもそこそこマシな絵になるよね。ここで疑問に思うかもしれません。

じゃあなんで3ヶ月上達法なんてやったの?今まで通り好きなように描けば?

という話。

そりゃそうって感じなんですが、私は趣味じゃなくて絵の仕事がどーーーーーーしてもやりたかったんです。だって自分には絵を描くことしかできることがないから。

そこで、今まで通りではダメだと思い、なにかしらできることからやってみようと考えました。練習嫌いとか言っていられない!!

その一つが3ヶ月上達法でした。

結果

先に結果をお見せします。実際に3ヶ月上達法を達成したイラストはこちら

田中アンド天使7

あれ?そんなに変わっていないのでは??

他の方の上達法を試した結果を見ていると、皆さん劇的に絵が違うし上手くなっている…。でも私のはなんか描き方変わった?くらいの変化…。

じゃあやっても意味なかったのでは?って気もしますが、私はやってよかったと思っています。

私なりに3ヶ月上達法をやってみて、前とは違うなと思うことがいくつかありました。意識も変わったと思います。それをせっかくなら記録に残そうと思ってnoteを書いています。元の動画から自分なりの解釈で実践しているところもあるため、
私のやり方が正しいということではありません。これを見て、こういう人もいるんだなぁくらいの参考にしていただけると嬉しいです。

前置きはこんな感じで、ここからは怠惰な人間が実際に3ヶ月やってきた過程を書いていこうと思います。本題に入るまでがなげぇ〜〜。


オリキャラを作ろう

1巡目に入る前に、また前置きかよって感じですが違うんです。ここが+aの部分なんです(`・ω・´)

まず、どうせやるならオリジナルキャラクターから作ってみよう!!って思ったんです。上達法を実践し終えた時に、最初と最後の絵を同じキャラで比較すればわかりやすいだろうし!!

それも、こちらの動画からの影響です。これを見れば誰でもオリキャラが作れる!

そして、この動画を見ながら作ったキャラクターがこの子です。

オリキャラ デザイン カラー

天使×ツインテール×メイド。なんかわかりやすい好み。

note用 比較

最初に、どんなキャラを作ろうかと考えて、デフォルメキャラでいくつか描き出しました。後々、やっぱりデフォルメだけじゃイメージが湧きにくいな〜と思って等身高めでも考えてみてます。髪型とか服装はそんなに迷わずに決めちゃったのですが、スカートの形だけ悩みまくって色んなバージョンを描いていますね。動き方でどうスカートの形が変わるかを描いてみたり。

デザインが決まったら、ベースカラー、アクセントカラーなどを決めていきました。

見ればわかると思いますが、どうしても足をスカートで隠したくなかったんですよね、描いてて一番テンションが上がるのが太ももだから…。☺️

発注書はこんな感じ

キャラデザ動画メモ

いま見ると性格の現代っ子って意味わかんないけど。


1日目〜1ヶ月

【1巡目】

やっと1巡目に入ります。

画像8

3月25日〜4月6日

まず、時間をかけて描くことを意識しました。普段、1日で描いてすぐにTwitterとかに公開しちゃうタイプの人間だったので…。絵を描くじゃなくて、作るぞ!っていう気持ちで取り組みました。色とかなーんもわかんないけど!しかし今見ると、人物の体は上手く描けてるなと思います。ポーズは意味わかんないけど、普段描かない動きにしようって頑張りが見える。

画像8

メモはこんな感じ

最初だからダメなところを書き起こしていくっていう作業もぎこちないです。なんかダメなんだけど、なにがダメなのかよくわからないっていうのあるあるですよね?言葉にするって難しい。でもずっと色がわからないなぁと思っていたので、色を中心に他の部分も練習していくことにしました。

【2巡目】

2巡目に入る前に、さいとう先生の動画では課題を一つにしぼって練習したほうがいいと仰っています。そこで、塗りの練習ってどうすればいいんだ!?と悩みました。線画を一々描いてから塗りの練習するのは大変だし、同じ絵の線画に何個も塗るのは飽きるしなぁ…。

んーーーとにかく、参考にしている絵を見て本番の絵を描きまくってみるか〜!

という結論に至りました。本番だし、他の課題の部分も直していけばいいか、みたいな感じで進めていくことにしました。

制服しゅがは

4月15日

デレステのしゅがーはぁとちゃんが好きなのですが、この時新しいSSRがきたので、描けば出る!!と思って描いたものです。結局天井しました。🥰かわいい。

しゅがはメモ比較

前回のメモからの反省点と、新たな課題のメモ

完成した時はいい感じの絵になった!と思いました。でも線画が目立ちすぎているなとか、シャツとかカーディガンの塗りが適当すぎだなぁとか、リアルさがあんまりないかなとか、書き出してみると色々見えてくるものがあるなと思いました。めんどくさがらず頑張って描こう〜って気持ちはあったはずなのに…。😷

【3巡目】

湯毛_ラジオ_2文字なし 解像度下げ

4月27日

好きな活動者さんがyoutubeでラジオを始めるということで、イラストも募集していました。せっかくなら送ろうと思って描いたもの。ここで背景らしいものも描いてみた。でも、多分だけどちゃんと描こうとしていない。(箱とかひどい)

湯毛_ラジオ_2文字なし メモ

課題メモ

髪の毛の塗りは今までで一番キタコレ!!と思いました。でも背景が目立ちすぎだなとか、服のしわをもっとなんとかしたいな…という感じ。1ヶ月経って人物の塗り全体は何かつかんできた感じがしました。


1ヶ月~2ヶ月

【4巡目】

2ヶ月目に入りました。

ゴルシ4-1

5月6日

YouTubeにメイキング動画を出そうと思って描いたゴールドシップちゃん。


ゴルシ4 メモ

課題メモ

塗りは良くなってきた気もするけれど、謎構図すぎるしポーズも顔も色味も何もかも微妙だな〜!と悩みました。そもそも背景を後から適当につけてしまったから微妙になった気も…。なにがだめだったのか、どうすれば良くなるのか。

ゴルシメモ比較

アップにしてみたり、影を変えてみたり…やっぱり元々の塗りに立体感がないと、上から加工してもダメだなと感じました。

【5巡目】

マックイーン立ち絵2

5月20日

これもYouTubeにあげようと思って描いたやつ。メジロマックイーンちゃん。背景を最初から考えて、合わせて描いていこうと意識しました。


マックイーン立ち絵2 メモ

課題メモ

ここがかなり分岐点だった気がします。髪の毛の彩度を高めにするととたんに良く見えるようになりました。元々はもっと印象が暗かったです。

マックイーン立ち絵 サムネ2

これはこれで良いけれど、やっぱり完成系のほうが鮮やかで綺麗に見える…!前から彩度は高めにしようと意識していましたが、ここでもっとがっつりやってみよう!と思いました。

フリル note

しかしフリルやしわが今だにわからん!状態だったので、模写で何かを掴もうと練習してみてます。やっぱり複数の色を使うと途端にわからなくなる。グレーや線だけだったらまだ描ける…。明度差?がわからない。


2ヶ月~3ヶ月

【6巡目】

3ヶ月目に入ります。

天使メイド

6月1日

ここでやっと作ったオリキャラの立ち絵っぽいものを描きました。(遅)

天使メイド メモ

前回の絵から彩度を意識して、髪の毛とか線画を明るめにしています。色塗りは安定してきました。しわはずっと苦手っぽい。ここで新たに、頭でっかち感が気になってくる。

この絵はさいとう先生が募集していたオリキャラ描かせてくださいツイートに応募しようと思って急遽描きました。

そしてここでも書いていますが、個人的に田中ちゃんと一緒にいるうちの子が見たいなぁと思って、最後の絵は田中ちゃんとのイラストにしようと決めました。

【7、8巡目】

skeb比較

6月15日 6月25日

skebにてご依頼いただいたイラスト。(ご依頼絵なのでメモ画像はなしです)

だいぶ今までのことが活かせてるかな?と思います。しわについてもよくなってきました。特に、髪の毛で動きを出そうと頑張っています。背景もそれらしい雰囲気が出せるようになった!

一年前も同じ方からご依頼をいただいたことがあるのですが、その頃の絵と比べると上達したな〜と感じました。ただ、一年前の絵もこれはこれで絵柄としてまとまっているし、いい絵だなと思います。

note 比較3

2020年7月10日 2021年6月15日

【9巡目】

ラストです。

田中アンド天使7

7月13日

最後はさいとう先生のオリキャラの田中ちゃんとうちの子を合わせた絵にしました。

若干3ヶ月をすぎてしまいましたが、今までの課題はある程度クリアしたものができました。キャラクターを二人入れると構図がまとまりやすかったです。でも暗すぎてつぶれていたり、画面が重たくなってしまったりと、まだまだ課題は残っていますね。

やってみた感想

しかし、最後の絵もお手本にした絵と見比べると全然違う。今回、人物画の上達というよりも、色や構図、加工、衣類などを中心に練習してきたため、似なかったのかなという気がします。(だからといって色とか加工が似せられたわけでもない…)人物の顔や体はどういう動きにしようか、などは迷っても、ほとんどはいつも通りに描いていました。全体的に手癖の感覚が抜けていません。

動画の通りの練習をできていたわけでもないし、結果、絵もお手本に近づくことができなかったため、本来の目的としては挑戦失敗感はあります。しかし、実際絵は上達したと思います。その点では挑戦成功かな…?

意識として変わったことは以下です。
・絵を完成させることを意識するようになった。らくがきで終わらせない。
・常に考えながら描くようになった。手癖で全てを描かない。
・時間をかけるようになった。描いてすぐ公開!とかしない。
・妥協しなくなった。なんか変だけどこれでいいか、と終わらせない。

当たり前のことだらけかもしれませんが、改めてこの辺は常に意識するようになりました。

技術面については、
・彩度高めの絵が描けるようになった。そのおかげで表現の幅が広がった。
・細く綺麗な線画を描けるようになった。厚塗りだと、線が分厚くなりがちだった。
・構図が上手くなった。変形ツールを駆使することで描きにくい構図も描きやすくなった。
・髪の毛で動きが出せるようになった。短い髪の毛でも!
・立体感がある塗りができるようになった。
・自分じゃ考えもしなかった色を入れたりするようになった。
・背景とセットで絵を考えるようになった。
など

塗りに関しては前よりもわかるようになった気がします。でもそれは、〇〇だから〇〇するとこういう効果が生まれる!みたいなことがわかっているわけではないんですよね。ちゃんとした勉強をしているわけじゃないから。「こうするとよく見えるかも?」みたいな気付きが描いているうちに出てきて、だんだんそれを覚えて描けるようになっていくことで良い絵になった!っていうのに近づけるようになる感じです。

描き終わって何か微妙だなといつもモヤモヤしていたのが、最近は完成イラストに満足するようになりました。


今後の課題

時間をかけて絵を描くようになり、前よりも良くなりました。しかしあまりにも時間がかかりすぎている。仕事にする上でもう少し早く仕上げられるようにならないと、いくつも描けない!でも描き直しとかに時間が取られまくっているので今は仕方ないのかな?と思いつつ、塗りのコストはもう少しなんとかするべきだなと思います。
あとは、描いているうちにだんだん等身が低く幼くなってしまいました。体つきとか、最初の頃の絵が一番良かった…。バランスに気をつけたほうがいい!
塗りについてはなんとなくできるようになってきたので、次は人物の顔や身体の練習をしていくのも課題ですね。

今度はこの動画みたいな模写をしてみても面白いかも!と思いました。


最後に

note用 比較2-1

結果的に絵も上達したし、塗りへの理解もちょっと深まったしやってよかった。

この方法は3ヶ月と言わずずっと続けていくのがいいなと思いました。常に発見があるので成長速度も早いです。ただ、こればかりやっててもしんどくなりそうなので、何も考えずに好きに描いたらくがきとかも間に挟んで、苦しくないように続けていくのがいいと思いました。私はこの3ヶ月楽しく描けました。

最後に、ここまで読んでくださりありがとうございました。
これを読んでこんなゆるくやっても上手くなるもんなんだな、と思っていただけたら幸いです。

そして、さいとう先生に感謝を申し上げます。これからも動画を見て精進いたします。


おわり


この記録を動画にしたものはこちら


Twitter

pixiv

skeb(ご依頼、受け付けております)

その他のリンクは私のnoteのプロフィールに固定してあります☺️よろしければ覗いてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?