見出し画像

【子育てエンタメ日記】〜息子にiPadを与えてみた〜part5

心配している事が起きた!

前回の記事に書きましたが、iPadのゲーム機化だ↓
iPadシリーズpart4

ママがゲーム機として認識し始め、与えてはいけない〝ストレス〟になり始めた。

大人の認識を変えれば済む話だが、ひとまずはルールを決める事にした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.iPadは1階のリビングで使用する
2.自分の部屋には持ち込まない
3.ママといる場合は使用許可をもらう
4.パパといる場合は自由にできる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.2.は、部屋にこもるのを防ぐ為。

3.は、将来のプレゼンの練習の為。

4.は、どんどん挑戦して失敗して欲しいし、相談するという練習の意味もある。



すると、、どうなったか?



2階にある自分の部屋で寝ずに

**1階のリビングで寝はじめた! **

ちなみにパパは1階の和室で寝ている。
中学生の思春期の息子と毎日一緒に寝るのは不思議な感じと嬉しい感じが混ざる。
でも、結局はうれしい!

自由に使えるのは、パパが帰ってからだ。
いつもパジャマ写真が多いのはそういう事だ。

2階には数年前にパパから奪った文句なしのベッドがあるにも関わらず、結局はやりたい事が勝つ!

そうだ夢中になっていい!

何てわかりやすく、かわいい奴なんだ!
子育ては面白い!

#だんなこ物語
#iPadを与えてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?