見出し画像

【子育てエンタメ日記】〜親より友達〜

〜親より友達〜

中学生になると、友達と遊ぶのが楽しくてたまらなくなる。

学校に部活に習い事。

部活の朝練から始まり、机に向かってチャイムを聞く。授業が終わったと思いきや部活動で1日を終える毎日。

家に帰って間もなく始める、山ほどある宿題。心が折れないのが不思議なほど、とにかく頑張っている。

働き方改革真っ只中の2020年の社会人よりも正直忙しいとも言える。

それを支える先生方は本当に大変なんだろうと思う。お疲れ様です。

当然、部活がない休みの日は、家族ではなく、〝友達〟と遊びたくてしょうがなくなる。

今までは、休みの日は家族でお出かけ!という方も少なくないと思う。僕の家族はそうだった。

最近、ほとんど家族で出かけるという事がなくなっている事に気づく。

ピンチだ。かなりのピンチだ。

でも、見つけた!

思春期の息子を誘い出す方法を。

それは、食事で誘い出す事だ!

お金は少々かかりますが、主導権は思春期の子に持たせる。

好きな物を選ばせて、好きなだけ食べさせてあげるのだ。

自分で選択する事に責任を感じているから、文句は出ないはずだ。例え、マズイお店にあたっても教訓になり、次にいくお店を調べ出したりあの手この手を使ってくる。

しめしめ、またこの子と食事にいける。成長という名の『家族線』を引いてくれているのだ。

けっぱれ息子!

#だんなこ物語 #ただの日記 #子育てエンタメ日記 #思春期男子 #青森出身の父 #青森の血

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?