見出し画像

ふてくされた日には。

親子遠足に行けなくなってから、どうもこころの霧が晴れず、家族に愚痴を言ってしまっていました。

母に、こんなときは、買い物にでも行ってみたら?と促され、えいやー!っと街に繰り出してみました。

はじめは、参観日に着ていく服を選んでいたのですが、たまたま通りかかった手芸屋さんでセールをしていて飛びつきました。

中に入ると、文房具や画材なんかも置いていたりして最新の商品に心が躍りました。

楽しい。楽しい。

最近あみぐるみにハマっているので、専用の毛糸と編み図を買いました。


うさちゃんを作る予定です⭐︎

モヤモヤしていた心がホクホクしてきて、好きなものを吟味している時間がこころの栄養になりました。

これを気分転換というのだな!と改めて感じました。

一方で家に帰ると、娘が今までになく荒れています。些細なことでキレて暴れて手がつけられなく…。

娘にも気分転換が必要なのかもしれません。そこで今日はいつもより早めにお迎えに行って一緒にお出かけすることにしました。

どうか娘のこころもリフレッシュしてもらえるといいです。

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪