
「今さら知りたい男女7人」第71回 東京駅つばめバスのりば(夏6話)
「今さら知りたい男女7人」今回は夏6話「隣の席」より、つばめバスの発着場を取り上げます。
美和子が球団事務所にたまたま7枚余っていたからと千明のところに持ってきたつばめバスのチケット。そこへやってきた香里はうまくいってない野上と自然に会えると思ったのか、しきりにみんなで乗りたいといい、7人は東京観光のバスツアーに参加するために集まります。



画像に向かって右手 つばめバスの停留所表記。


さて、こちらのロケ地です。
こちらは毎度おなじみDVD制作ロケ地MAPに「東京駅(丸の内ビル前)」となっており、さらに71-2で野上と桃子が東京駅を背景に駆け寄ってきているところから、丸ビルの行幸通り(※1)に面しているところがバスの発着場となります。
なお、撮影当時建っていたビルは「丸ノ内ビルヂング」でこちらは1997年に閉館となり、2002年その跡地に「丸の内ビルディング」として再建されています。ですから、現在からいうと撮影当時のものは「旧 丸ビル」ということになります。
かなりわかりにくいですが、71-2の野上と桃子が駆け寄るシーン、背景のシャッターにご注目。

こちらシャッターにロゴが書いてあるんですね、こちらのロゴはスーパーの明治屋さんのものです。
明治屋さんホームページ
撮影当時、旧 丸ビルの1階に明治屋さんが入っていたことは確認しています(※2)。
では、現在のロケ地です(撮影 2024年11月)。


こちらは方向的には皇居の方を映しているということになります。

71-5はやや俯瞰気味に撮影されていますが、いかんせん、こちらはスマホで似た雰囲気も撮れませんでした。まあ、でもここですね。
ちなみにここは今でも観光バスの発着場のようで、土曜の朝に寄ったところ多くの観光バスが停まっていました。
ところで、このシーンで使われているのは日の丸観光バスさんのようです。それならそれでつばめバスという名称を使わなくてもいいような気がしますが、なんの都合だったんでしょうか?
ちなみにシナリオでは「はとバス」となっています。

今回はこの辺で。
こちらの連載は週一回金曜の夜か、土曜の朝に更新しています。よかったらまた見に来てください。では、では。
※1 読みは「ぎょうこうどおり」あるいは「みゆきどおり」とも読むようです。東京駅丸の内中央口から皇居前内堀通りまでの道のことを指します。
※2 ゼンリン住宅地図 千代田区 1987年3月刊