記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ダンジョン飯/治癒魔法の間違った使い方/アニメ化ありがとう

※この先、放送中の作品内容に触れます⚠️

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬アニメからスタートして春で、1期で24話?まで作品が観れるなんて、とても幸せです☺️

12話までの、経緯や出来事があるから、13話以降も、よりおもしろい展開になっています。

一難去ってまた一難ですが、主人公たちの成長や困難に立ち向かう姿に「ダンジョン飯」が魅力的です。

最新配信の、第19話を見て、私は、とてもよかったです✨

先日、記事に書き忘れたのを思い出しました💦

四季(3ヶ月毎)に区切られ、たくさんのアニメを配信頂き、有り難いです♥

春アニメで放送され、原作小説1~12巻完結、コミックは最新14巻まで発売中です。

私は、コミックを読んでおもしろいと思い、原作小説を読んで、アニメ化され嬉しかったです✨

先の先まで知っているから「もっと盛り上がる所まで、話しが進んで欲しい」と思いながら見てしまい、自分の側の問題で、楽しめなかったのかもです。

原作に忠実で、丁寧に進まれたと思います。

自分勝手な欲望を言えば、2期(24話)まで制作頂けたら、もっと作品の魅力やおもしろさを、知って貰えたかもと思いました。

記事を書く際に、なんと小説の続きが発売されていると知りました😳

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アニメ制作、とても大変だと思います。

原作ファンと、原作を知らないけど、興味を持って見てくれる人にも、一緒に作品が楽しめる様に、配慮や創意工夫が必要になること。

原作を知らずに見たアニメ作品が、あまりにも端折ったり、急展開が多いと、付いていけず、置いてけぼりになります🥲

本当は見せ場だったり、言動や行動の理由が繋がる部分が無くなると、違和感や不可解を感じて、モヤモヤが起きます💦

予算や売上見込もあるから、1期(12話)だけでも、アニメ化して頂けるのは、有り難いとも思います。

海外で「ドラえもん」や「ドラゴンボール」が幅広く受け入れられている実績があるなら、売れていいと思います。

国内でも、人や好みを選ぶ作品もありますが、その国の人達にとって、幅広く受け入れられる作品も、あるはずです。

あとアニメ制作会社さんで働く方々の、過酷労働や待遇の改善も、良い方向に向かって欲しいと願います♥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?