見出し画像

04. 就職日記をつけ始める

5月から、毎日就職日記をつけ始めました。
日記を書こうと思った理由は、自分の考えがきちんと書けるようになるための練習でした。

書いた内容は
● 今日、私はどんなことを考えたか?
● 今日は、何をしたか?
から始まり、

● 参加した就職対策講座や講演会の内容について
● 読んだ本の感想
● 先輩訪問、先輩とのやり取り

さらに、
● 企業訪問を行ったときの内容
● 訪問した企業までの交通手段、最寄り駅、会社までの道順など
と、内容がどんどん進化していきました。

そして、第一志望の企業に内定をもらうまで書き続け、ノートは7冊になりました。

最初に使ったノートはA5サイズの「じゆうちょう」です。

画像1

1日目は、書くことがあまりなくて、スカスカでした。

画像2

しばらくこんな状態が続きます。

5月7日
就職5月から、毎日就職日記をつけ始めました。
日記を書こうと思った理由は、自分の考えがきちんと書けるようになるための練習でした。

書いた内容は
● 今日、私はどんなことを考えたか?
● 今日は、何をしたか?
から始まり、

● 参加した就職対策講座や講演会の内容について
● 読んだ本の感想
● 先輩訪問、先輩とのやり取り

さらに、
● 企業訪問を行ったときの内容
● 訪問した企業までの交通手段、最寄り駅、会社までの道順など
と、内容がどんどん進化していきました。そして、第一志望の企業に内定をもらうまで書き続け、ノートは7冊になりました。

画像3

最初に使ったノートはA5サイズの「じゆうちょう」です。

1日目は、書くことがあまりなくて、スカスカでした。

画像4

しばらくこんな状態が続きます。
でも、読み返してみると文章は短いですが、いろいろ考えたり行動していたことがわかります。

5月7日 初めて就職部に相談に行った

就職部の大木さん(仮名/女子学生の担当職員)のところに質問に行った。
「もうちょっと質問をまとめていけばよかったな」と後悔。
でも、いろんな方向に話が発展して、結局2時間も話を聞いてもらったり、アドバイスをもらった。
”就職部は恐い雰囲気で入りにくいところ”というイメージがなくなった。
毎日でも、相談に行こう!そのときは、話をまとめておくこと!
そして、向上することを忘れないように!

5月8日 リクルートテストの日 数学惨敗だった!

テストが終わって、就職部の女性職員の方とお話をした。
妊娠されていてもうすぐ産休に入られるそうだった。

女性にとっての就職とは?
結婚と仕事の両立や、出産をして職場に戻るときは、より一層の努力と周囲への心配りが必要だということなど、体験や考えを離してもらった。

そして、私の悩みも聞いてもらった。厳しいアドバイスもあったし、励ましの言葉もあって、すごく勇気づけられて涙が出た。

でも、話し込んでしまって友達との待ち合わせに30分も遅れてしまい、友達に叱られた。ごめんなさい!いくら就職のことを真剣に考えていると言っても、約束を守れなかったらダメだね。失敗失敗!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?